2007「日中文化・スポーツ交流年」グランドフィナーレ・コンサート開催
~ 人民大会堂で日中の歌手が協演 ~
2007「日中文化・スポーツ交流年」実行委員会
2007年10月29日
2007「日中文化・スポーツ交流年」実行委員会(委員長:御手洗冨士夫)は、北京の「人民大会堂」において“2007「日中文化・スポーツ交流年」グランドフィナーレ・コンサート”を11月29日に開催します。
日中国交正常化35周年にあたる本年は、「日中文化・スポーツ交流年」として日中両国の国民的交流を飛躍的に拡大し、両国民の相互理解と信頼を強化していく1年となっています。2007「日中文化・スポーツ交流年」実行委員会は、これまで、3月の北京での開幕ウィークを皮切りに、さまざまな事業を実施してきました。
その締めくくりとして、11月29日(木)、北京の「人民大会堂」において“2007「日中文化・スポーツ交流年」グランドフィナーレ・コンサート”を開催します。
日本と中国のアーティスト、そして音楽を愛する若者たちの間に国境はありません。2008年のオリンピックを控え、国際的な注目を集める首都北京に、日中を代表する人気ミュージシャンや次代を担う有力若手アーティストが集い、華やかなステージを繰り広げます。
北京市の中心に位置する人民大会堂は、日本でいえば国会議事堂にあたり、5年に一度の共産党大会や毎年3月の全国人民代表大会(全人代)が開催されます。中国で最高のステイタスを持つ同所で、日本と中国が共同主催する若者向けのポップコンサートが開催されるのは史上初となります。
【出演予定者(アルファベット順、姓、名の順)】
中 孝介 (Atari Kosuke) *交流年のテーマソングシンガー
Friends Of Love The Earth
feat. 沙 宝亮 (Sha Baoliang)、松任谷 由実 (Matsutoya Yumi)、amin、許 可 (Xu Ke)
Gackt
韓 雪 (Han Xue) *交流年のテーマソングシンガー
ヒダノ 修一 (Hidano Shuichi)
毛 寧 (Mao Ning)
Rin’
酒井 法子 (Sakai Noriko)*交流年の文化親善大使
譚 晶 (Tan Jing)
谷村 新司 (Tanimura Shinji)
w-inds.
張 也 (Zhang Ye) ほか (中国側アーティストについては調整中)
【この件に関するお問い合わせ先】
2007「日中文化・スポーツ交流年」実行委員会事務局 猪谷(いがや)、河南(かんなん)
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-19-5 虎ノ門一丁目森ビル10階
TEL : 03-3591-3111 FAX : 03-3591-3301 E-mail : exec@jccs2007.org
URL : http://www.jccs2007.org
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
(資料)
2007「日中文化・スポーツ交流年」グランドフィナーレ・コンサート
実施要項
タイトル: 2007「日中文化・スポーツ交流年」グランドフィナーレ・コンサート
開催日時: 11月29日(木) 19:00~22:00(予定)
会 場: 人民大会堂 万人礼堂 (住所:北京天安門広場西側)
主 催: <日本側> 2007「日中文化・スポーツ交流年」実行委員会
<中国側> 2007“中日文化・体育交流年”組織委員会
後 援: 在中国日本国大使館 (予定)
制 作: 株式会社NHKエンタープライズ、中国中央電視台
協 力: 財団法人音楽産業・文化振興財団(PROMIC)
日本音楽情報センター(JAMIC)
輸送協力: 全日本空輸株式会社
観 客: 約6,000人(完全招待制)
出演予定者:
(アルファベット順、姓、名の順)
中 孝介 (Atari Kosuke) *交流年のテーマソングシンガー
Friends Of Love The Earth
feat. 沙 宝亮 (Sha Baoliang)、松任谷 由実 (Matsutoya Yumi)、amin、許 可 (Xu Ke)
Gackt
韓 雪 (Han Xue) *交流年のテーマソングシンガー
ヒダノ 修一 (Hidano Shuichi)
毛 寧 (Mao Ning)
Rin’
酒井 法子 (Sakai Noriko) *交流年の文化親善大使
譚 晶 (Tan Jing)
谷村 新司 (Tanimura Shinji)
w-inds.
張 也 (Zhang Ye) ほか (中国側アーティストについては調整中)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ユーミンら出演へ=日中国交35周年コンサート-北京
10月29日17時2分配信 時事通信
【北京29日時事】日中国交正常化35周年を記念する「日中文化・スポーツ交流年」の実行委員会は29日、北京の人民大会堂で11月29日にコンサートを開催すると発表した。「ユーミン」の愛称で知られる松任谷由実さんら日中の有名歌手が出演する。
実行委によると、人民大会堂で日中共催のポップコンサートが開かれるのは初めてで、「両国の歌手のコラボレーションを重視したコンサートにしたい」という。実行委員長の御手洗冨士夫日本経団連会長も参加する予定だ。
日本側は松任谷さんが中国人歌手とのユニットとして出演するほか、谷村新司さん、酒井法子さん、Gacktさん、w-inds.さんら、中国側は人気女性歌手の韓雪さんらがそれぞれ出演する。
最終更新:10月29日17時2分
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ユーミン、酒井法子ら人民大会堂でコンサート
日中国交正常化35周年記念の各種イベントを行っている2007「日中文化・スポーツ交流年」実行委員会(御手洗冨士夫委員長)は29日、北京の人民大会堂で日中の人気歌手が出演するグランドフィナーレ・コンサートを11月29日に開催すると発表した。
日本からは「ユーミン」こと松任谷由実、酒井法子、谷村新司、Gackt、w-inds.、中孝介、中国では人気女性歌手の韓雪、実力派の毛寧などが出演する予定。実行委員会によれば、人民大会堂で日本と中国が共催するポップコンサートを開催するのは史上初。
コンサートは完全招待制のためチケットの販売は行わないが、NHKのBS2(12月24日 20:30~)と総合(同28日 15:15~)で放送する。