進研ゼミ:中学生応援メールマガジン7月号


特集 橘慶太さん インタビュー



w-inds.のボーカルとして活躍中の橘慶太さん。声優初挑戦となった映画『シュレック3』のお話を中心に、中学生の頃のことやデビューのきっかけなどを伺ったよ。

w-inds.最新シングルの情報やみんなへのメッセージもあるよ!


ゼミ1


■中学時代はダンス漬けの毎日でした。

中学生の頃はサッカーが好きだったので、体育の授業が好きでした。アーティストを目指そうと思ったのはダンススクールに通い始めたのがきっかけなんですけど、それまではどちらかというとサッカーのほうが好きだったくらいです(笑)。でも、中学生の時にダンススクールに通い始めてからはダンス漬けの毎日でした。

16歳の時にw-inds.でデビューしてから6年、一度も大変とかツライとか思ったことはないです。ファンの子たちから「励まされた」とか「がんばって下さい」と言われると嬉しいし、この仕事をやっていて良かったなと思います。


■声優への初チャレンジは貴重な経験でした。

今回、映画『シュレック3』で声優をやらせて頂きました。僕が演じたアーサー王は、ある日突然、王位継承の話を受け、最初はためらうのですが、しだいに悪と立ち向かう勇敢な青年、そして王様へと成長していきます。

僕は今回が声優初挑戦だったんですけど、最初にそのことを聞いた時は「本当に自分でいいのか」と正直驚きました。ただ、オリジナル版ではアーサー王役をジャスティン・ティンバーレイクがやっていると聞いて、嬉しかったです。何度もジャスティンの声を聴いて収録に臨みました。

収録と時に演技指導をして頂いたアメリカの女性スタッフさんがいたのですが、盛り上げ方がうまく個性的で、すごく助けられました。

スタジオに10時間近くもいる経験がなかったので慣れるまでは大変でしたが、貴重な体験をさせていただき、機会があればまた挑戦してみたいと思います。


ゼミ2


■今はツアーの準備に大忙しです!

7月にはw-inds.の新しいシングルも出ますし、7月7日からは全国ツアー「w-inds. Live Tour 2007 “Journey”」もスタートします。このライブは9月まで全国17ヵ所を回るツアーで、今はその準備で大忙しです。最新シングルの『LOVE IS THE GREATEST THING』は映画『シュレック3』日本語吹き替え版のイメージソングで、“4つ打ち”のアップテンポなナンバーです。コンサートで歌うことを意識したダンスナンバーでもあるので、ぜひ聴いて、そしてライブにもぜひ遊びに来て下さい!

ゼミ3


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


MASSEGE TO・・・

中学生へのメッセージ

自分のやりたい事や目標に向かってがんばって下さい。でも、がんばりすぎると大変なので、まずはできる事から一歩ずつ挑戦してみて下さい!!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


橘慶太さんのコメント


成長していくアーサーを応援して下さい!

今回やらせて頂いたアーサー王は、最初は臆病者の青年なんですが、そんな彼が少しずつ自信をつけ、最後は王位にふさわしい人柄に変わっていく様を見てほしいです。

あと、シュレック夫婦の仲の良さも見どころです!。


ゼミ4