今日は

「西野亮廣独演会 2017 in 岡山」

に参加してきた。

 

 

尊敬する方から開催を教えてもらって

クラウドファンディングに参加した。


最近多いクラウドファンディング。

やりたいことは明確にあるのに

お金が足りないという人が多いのかな。

やりたい!という熱い思いを共有して

実現できる一つの形として

クラウドファンディングの仕組みは

いいと思う!

 

西野さんが出版された絵本が人気

というのはテレビで観て知っていたけど

読んだことはなかった。

事前に予習・・・と思ったけど

読まずに参加するのも新鮮味があって

いいんじゃないかと読まないでおいた。

すると本のスートーリーや設定に

関する話ではなくて

どうやって売れる絵本を作ったか

という目線からの話だった。


お金のこと、信用のこと、人気と信用の違い

クラウドファンディングのこと

自分の価値や収入の上げ方

著作権のこと、戦略のことなどなど。

事業をしてるものとしても

これからを考える興味深い話だった。

 

お金で信用は買えないけれど

信用が価値になる世界になったと。

クラウドファンディング、VALUしかり。

個人が個人に投資する世の中に。

確かに世界は経済はどんどん変わってる。


もうひとつ何かひかるもの

人に負けないものを

身につけておきたいと思った。

 

もっと聞きたかったなぁ。

濃い時間だった。

参加できてよかった。

主催者とスタッフの方々に感謝。

ありがとうございました。


会場ではキラキラとした素敵なオーラを

放つ方にもお目にかかれてよかった!

シアワセだ~