お嬢にテプラで作ってもらってたラベル を、 

カップボードの上段の収納に貼っていきました。

(とか言いながら、まだ貼りきれてませんけどね)


すると、見るからに一目瞭然。

ライフオーガナイズでの利き脳が

左左の私としましては、文字情報は

入ってきやすいんです。



こういう時、自分の利き脳を実感します(笑)


貼りながら、中身を入れ替えながら



足りないラベル、作り直して欲しいラベル。

またまたお嬢に依頼しました。


ラベルが貼ってあると、買い物したモノ、

いただきモノなど、新しく我が家に

やってきたモノを置き去りにしたり、

迷子にしたりがなくなりました。


文字情報は心強い。


今回のラベルは、文字だけでなく

アイコンを入れてくれてるので、

かわいいです。


このアイコン達が、右脳の人に

働きかけてくれるかな?


次はファミリークローゼットの

収納に移ります。