今日のアシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^
「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。
○○説というのは時によってコロコロと
変わります。
それは何も分かっていないからです。
一部分だけしか見ていないからです。
ひとつの角度からだけの
近視眼的な方法で考えると
別の角度から考えると違う結論になります。
包括的な視点で見ていないのです。
それがいまのあなた達の科学、
医学の限界なのです。
ここは私の専門、ここは私の専門と専門と
言われる分野がたくさんあります。
ひとつの観点からみると
専門かもしれませんが、
全体は分かっていないでの、
全体からの視点が欠けているのです。
医学もそうですね。
内臓の中の心臓のことはよく知っています、
とてもたくさん研究をしています・・
でも胃のことはよくわかりません・・
という事が起きています。
人は部品で出来ているのではありません。
心臓も胃も腸も血液もこころも
すべて関係しているのです。
バラバラに研究しても、
全体が見えてこないのです。
身体全体で身体なのです。
すべての器官が繋がって、
それぞれの役割を果たして
健康な状態でいられるのです。
ある一つのところだけを見ていると
木を見て森を見ないという状態に
なってしまいます。
これは医学に限ったことでは
ありません。
あなたの社会すべてがこのような状態に
なっています。
だから、何が何だか分からなくなるのです。
社会の仕組みがまったく分からなく
なってしまうのです。
全体が見えないから対処の仕方が
なくなるのです。
それは意図的にされているのです。
支配者があなた達に全体像を
見せないようにしているのです。
全体像を見られてしまうと支配が
バレてしまうからです。
それぞれの人たちにそれぞれ一部だけの
情報を公開します。
バラバラにです。
こちらにはこの角度からみた情報、
そちらには違う角度からみた情報、と
別々の違う情報を与えておけば、
お互い違う角度から
見ているだけだという事に気がつかず、
意見の違いで言い争いになるからです。
彼らは分断したいのです。
だから、同じものであっても、
違う角度から別々に見せるのです。
本当はひとつなのに、
違うものとして教えるのです。
全体を見ることができるのは
支配者層だけです。
そして、どのような情報を
どのような形で出すかを
決めるのも支配者層なのです。
支配者層の意図ひとつでいくらでも
情報は操作できます。
こうして別のバラバラの情報をあたえ、
人々を分断し真実にたどり着けないように
しているのです。
専門家と言われる人たちも、
結局は彼らの提供する情報だけを
得て判断しているのです。
彼らの都合の良いように誘導され、
そして、人々をそのように誘導して
しまうのです。
もちろん意図的に彼らの都合の
良いように誘導している
方もいらっしゃいますが・・
ですから、ひとつの角度からみた
だけの情報で右往左往しないでください。
他の別の角度からみた情報はないか
どうか探してみてください。
そしていろいろな情報をみてから、
それをピースとして考え、
つなぎ合わせてください。
そうすれば全体像が見えてきます。
彼らが隠したい本当の情報がみえてきます。
あなたに愛をこめてお伝えいたします。」
ありがとう、アシュタール! 感謝します。
ーーーーーーーーーーーーーーー
お読みいただいたみなさま
アマゾン、楽天にご感想をお寄せいただければ
嬉しいです^0^
レビューをたくさんいただけることで、
この本を知らない方にもご興味を持って
いただく事が出来ます。
一人でも多くの方にアシュタールのメッセージを
お伝えしたいとミナミAアシュタールは思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
アシュタール パラレルワールド ∞の未来
アメブロではミナミAアシュタールのアマゾンの
アフリエイトページを添付することが出来ませんので
お手数をおかけいたしますが、
破常識あつしのブログのページよりお求めいただければ
幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オンラインサロンじょうもんの麓の詳細については
をご参照くださいね^^
ーーーーーーーーーーーーーー
破・常識なYouTube動画
腐りきった現代社会のおかしさを
バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!
ご質問を募集いたしま~す^0^
(私たちのブログ及び本を8冊すべてお読みいただいてから
その上で疑問をお持ちになったことについてご質問
頂ければ幸いです^^ )
Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373
Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト
アシュタールのメッセージの新作の動画は、
興味のある方は、是非ご覧くださいね^0^
※ このブログ記事の転載は承認制となっております。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。
リブログ、リンクに関してはこの限りではありません。
メッセージを外国語に翻訳したいというお申し出をときどき
頂きますが、大変申し訳ございませんが
いつもお伝えしておりますように
翻訳になりますとその翻訳者の方の
フィルターがかかってしまいアシュタール、さくやさんの
エネルギーと微妙に内容が変わってしまいますので
承認することが出来ない事をご理解いただければ幸いです。