あなたの中心に居てください | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~

ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~

明るく 軽く 右脳人生 まっしぐら! 

 

ミナミAアシュタールが自信をもってお勧めする

波動エネルギーを使いこなすための

ワークショップ ステージ1&2



ミナミAアシュタールワークショップ

波動使いになるための波動(エネルギー)ワーク ステージ1&2



チケット予約開始 5月15日~5月31日

配信期間     6月1日~6月15日 

チケット価格7,700(税込)


チケット販売先 テケト アーカイブ配信
https://teket.jp/1021/34963




 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。

「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。

変化がどんどん起きています。

変化を嫌がらないでください。

変化を怖がらないでください。

そして、変化を寂しく思ったり、

悲しんだりしないでください。

宇宙は常に変化しています。

どんなに頑張っても変化を止めることは

 

出来ません。


あなた達の人間関係・・

と言われるものもそうです。

必ず変化が訪れます。

宇宙に永久に変わらない・・

というものはありません。

変化は宇宙的には喜びなのです。


あなたが誰かとの関係を変えたくない・・

永久に今のままで居たいと思い・・

自分の気持ちを抑え、相手の意見に合わせ、

その人の気持ちをつなぎとめようと

すればするほど、二人の関係は離れていきます。

何故でしょうか?

ここにはあなたの怖れがあるからです。

たくさんの恐れです。

その人が離れていくのではないか・・

という怖さ。

一人になってしまう怖さ。

そして、自分を否定される怖さ

(離れられるというのを 否定だととらえて

しまうからですね)


思考はエネルギーです。

この恐れが現実化します。


そして、守ろうとしないでください。

この人とずっと一緒に居たい・・

という気持ちは大切にしてください。

でも、守ろうとしないでください。

守ろう・・今のまま、このままずっと・・

と思うと 執着になります。

執着が起きてくるとそこには楽しさがなくなります。

その関係を守るために・・

という理由をつけて我慢が始まります。

この関係をうまく持たせるために 

相手と合わせる・・ということを

はじめてしまいます。

相手に合わせる・・ということは、

自分の自由な表現ができなくなる

ということです。

相手の意見を尊重するのと

相手に合わせるのは違いますね。

合わせるのは恐れがあるからです。

自分の好きなことを話し、好きに行動すると 

相手が自分から離れてしまうのではないか・・

という恐れから、自分を抑え

相手に合わせようとしてしまいます。


それでは、反対に良い関係は築けないのです。

良い関係を築きたいと思うのであれば、

あなたを思いっきり自由に

表現するようにしてください。

そして、相手の方の自由も尊重してください。

自由を尊重し合えると、

とても楽で楽しい関係を築くことができます。

男女の関係も、親子の関係も、仕事の人間関係も 

すべてそうです。

どちらが立場が上だとか、下だとかありません。

ただ役割が違うだけです。

すべての人が自由に自分を表現できるようになると 

楽しい波動、愛の波動で満たされるようになります。


これからとても大きく変わります。

これからでは無いですね

もうその真っ最中であることは、

あなたも感じていると思います。

社会、世界が変わりますから、

あなたの考えも、価値観も、物の見方も・・

すべてが大きく変わって行かざるを得なくなります。

そこで変化を拒み、ずっと今のままでいようとすると 

非常に苦しくなります。

宇宙は常に変化しています。

その変化が小さい時もありますが、

もうびっくりするくらい大きい時もあります。

今がそのびっくりするくらいの時です。

今まで絶対に変わらない・・

確かだと思っていたものが 

どんどん変わっていきます。

足元の大地さえも崩れ去り、どこに立てばいいのかも

わからなくなるくらいに思うときも

あるかもしれませんが・・大丈夫です・・

とんでもないことのように今は思えるかもしれませんが、

実は大したことではないことがわかるときがきます。

それがわかると笑い話になるくらいのものです(笑)


変化を柔軟に受け入れるようにしてください。

起きている事実に良い悪いはありません。

そこに意味をつけるのはあなたなのです。

ですから、何が起きても 

ただその事実だけをみつめ 

あなたの中心に居てください。

あなたがどうありたいか・・

どうなりたいか・・そこだけに集中してください。

楽しくありたいのであれば、今この時を

楽しくいるようにしてください。

今あなたが出している波動が 

あなたの現実を創造します。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」




ありがとう アシュタール! 感謝します。


 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ミナミAアシュタールワークショップ

波動使いになるための波動(エネルギー)ワーク ステージ1&2



チケット予約開始 5月15日~5月31日

配信期間     6月1日~6月15日 

チケット価格7,700(税込)


チケット販売先 テケト アーカイブ配信
https://teket.jp/1021/34963







ステージ1    1時間30分 

ステージ2    1時間40分 


ステージ1&2 休憩含む3時間14分



オープニング(前説)  

波動エネルギーを感覚的に理解するための

情報をお伝えします。

波動エネルギーを理解し使うことで、

さまざまなことが現実化できる。



【本編】



ステージ1   

1  感覚を研ぎ澄ますためのワーク

      瞑想の意味 
    
   感覚を研ぎ澄まし動エネルギーを理解する
            
   5感にフォーカスする。  
         
    視覚、聴覚、嗅覚、、味覚、触覚(肌感覚)


2  自分のエネルギーを感じるワーク

  ・エネルギーを置く、消す、移動する、コピーする。

  ・身体の外側のエネルギーを触る

  ・エネルギーを感じる松果体




ステージ2


1 悲しみのかたまり、怒りのかたまり、アストラルコード

2 自分のエネルギーフィールドを守る、

  テラのエネルギーを意識する。

3 軽いエネルギーになるためのワーク

4 エネルギーがずれる、その戻し方。自分のエネルギーフィールドに他人が入る

5 エネルギーを取るワーク

 ・現実を変える、パラレルを変える



という内容になります^^


このステージ1&2は、この後の

波動エネルギーを使いこなすための実践編

ステージ3&4をより理解しやすくなるように

作っておりますので、是非、ご視聴くださいね^^



ミナミAアシュタールワークショップ

波動使いになるための波動(エネルギー)ワーク ステージ1&2



チケット予約開始 5月15日~5月31日

配信期間     6月1日~6月15日 

チケット価格7,700(税込)

チケット販売先 テケト アーカイブ配信
https://teket.jp/1021/34963





 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

みなさまのおかげで、

すでに重版が4刷りになっています。

本当にこころから感謝しております。

ありがとうございます。


そして、お読みいただいたみなさま

アマゾン、楽天にご感想をお寄せいただければ

嬉しいです^0^

レビューをたくさんいただけることで、

この本を知らない方にもご興味を持って

いただく事が出来ます。

一人でも多くの方にアシュタールのメッセージを

お伝えしたいとミナミAアシュタールは思っています。


どうぞよろしくお願いいたします。
 

 

 

アシュタール パラレルワールド ∞の未来

アメブロではミナミAアシュタールのアマゾンの

アフリエイトページを添付することが出来ませんので

お手数をおかけいたしますが、

破常識あつしのブログのページよりお求めいただければ

幸いです。

 

破常識あつしの歴史ブログ
 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

オンラインサロンじょうもんの麓の詳細については


じょうもんの麓オンラインサロン
 

をご参照くださいね^^

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

破・常識なYouTube動画

 

ミナミAアシュタールチャンネル

 

腐りきった現代社会のおかしさを

 

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

 

ご質問を募集いたしま~す^0^

 

(私たちのブログ及び本を8冊すべてお読みいただいてから

 

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

 

頂ければ幸いです^^ )

 

ご質問はこちらからお願いします^0^

 

 

Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

 

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

 

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

 

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

 

興味のある方は、是非ご覧くださいね^0^

 


※ このブログ記事の転載は承認制となっております。

 

転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。

 

無断転載は固くお断りいたします。

 

リブログ、リンクに関してはこの限りではありません。

 

メッセージを外国語に翻訳したいというお申し出をときどき
頂きますが、大変申し訳ございませんが
いつもお伝えしておりますように
翻訳になりますとその翻訳者の方の
フィルターがかかってしまいアシュタール、さくやさんの
エネルギーと微妙に内容が変わってしまいますので
承認することが出来ない事をご理解いただければ幸いです。