2017.2.11 建国記念祝典/志操・立志・志操の祝儀/祀祭政なでしこ行進 | 国づくり人づくり活動日記

国づくり人づくり活動日記

一般財団法人国づくり人づくり財団の活動をご紹介いたします。

平成29年2月11日、皇紀2677年の建国記念の日を迎え、今年も祀祭政の年中行事として

「建国記念式典」「守操・立志・志操の祝義」を執り行い、午後からの「祀祭政なでしこ行進」では着物姿の女性・子供たちを中心に約70名の有志が市内を練り歩きました。

 

【建国記念祝典】

神前・仏前に於いて、厳かに厳修されました

 

【守操・立志・志操の祝儀】

昔でいう元服式 子供たちの健やかな成長を祈ります

 

 

【祀祭政なでしこ行進】

今年で8回目となり、毎年恒例となってまいりました。

沿道では「今年もこの時期がやってきましたね」と、楽しみにしていただいている方も。

テレビ取材もうけました

 

 

広島ゆるキャラ!ハートントンも参加

大寒波到来もなんのその!笑顔のなでしこパワーで行進

 

広島護国神社にて~

日本の伝統に誇りを持って厳粛に参拝

 

日本伝統の年中行事も、年を追うごとにその意義が国民の意識の中から失われ、只の休日となっていくことが危惧される中、国づくり人づくり財団では、日本人としての誇りと自覚を自らの中に呼び覚まし、縄文時代の太古から連綿と育まれてきた日本の文明・文化、素晴らしい精神性=日本的霊性を取り戻そうと活動を推進しています。

 

★☆ニュース、新聞で紹介いただきました!☆★

 

広島ホームテレビ

 

日刊廣島

 

 

産経新聞