☆Hand Conditioning くに/院長・広江です☆


岡山から特急やくもに乗って、出雲市駅に移動DASH!DASH!


途中で信号機故障による電車の遅れがあって少し焦りましたが、


無事に出雲市駅に到着!


臨時特別便が駅前に出ていたので、バスで出雲大社へ音譜音譜


ここでまず感動がありましたアップアップアップ


出雲市駅から出発している市営バスなんどえすが、


運転手さんが左折や右折する度に、


何度となくアナウンスで注意を優しく喚起し、


凸凹みちでは前輪が通った時はもちろん、後が通る後輪の時まで、


十二分に、お氣をつけくださいと、アナウンスしてくれるのです。


運転しながら、運転そのものも、車内の安全の確保の為にも、


非常に氣をつかわれていて何か凄く温かく感じて感動☆


ちなみに出雲市駅から、出雲大社までの道程には、


出雲ドーム、八野神社、阿須伎神社、島根ワイナリー、


古代出雲歴史博物館など時間に余裕があったら途中下車して、


回ってみたいスポットがぁ。。。


一度では無理なので、またの機会を楽しみにしよう音譜音譜


そして正門前・出雲大社前と続くのですが、ここで注意!


終点の出雲大社で降りてしまうと、参道である松の並木や、


祓社(はらいのやしろ)を通りすごしてしまうのです!!


正門前で下車して、勢溜の大鳥居から入って行くのがおススメ。


と、いうことで私は正門前で下車。


これが勢溜の大鳥居です☆
$「くに」院長のささやき-出雲大社・鳥居


ほどなく歩くとある祓社(はらいのやしろ)☆
「くに」院長のささやき-出雲大社・祓社

「くに」院長のささやき-出雲大社・祓社2


祓社は、出雲大社参道の中で、勢溜の大鳥居先の東側にあるお社で、


御祭神は祓戸四柱神。


四柱はあらゆる罪や、穢れを祓い去ってくれるありがたい神様だそうです。


大社を参拝する前に、まずここで心身を祓い清めるのがおススメですビックリマークビックリマーク


松並木の参道の入り口にある鳥居☆
$「くに」院長のささやき-出雲大社・松並木の参道の鳥居


そして歩いているだけで癒される、松の並木参道☆
$「くに」院長のささやき-出雲大社・松並木の参道

$「くに」院長のささやき-出雲大社・松並木の参道2


正宮の手前にある、銅鳥居☆
$「くに」院長のささやき-出雲大社・銅鳥居


ムスビの御神像☆
$「くに」院長のささやき-出雲大社・ムスビの御神像3

$「くに」院長のささやき-出雲大社・ムスビの御神像1

$「くに」院長のささやき-出雲大社・ムスビの御神像2

$「くに」院長のささやき-出雲大社・ムスビの御神像4


銅鳥居をくぐる手前右手にある『ムスビの御神像』。


大国主神(おおくにぬしのみこと)が、


『幸魂・奇魂(さきみたま・くしみたま=上記画像にある真の玉)の


お蔭を頂いて神性を養われ『ムスビの大神』になられた。


その意味を象徴している像です。


御自愛の御神像☆
$「くに」院長のささやき-出雲大社・御自愛の御神像1

$「くに」院長のささやき-出雲大社・御自愛の御神像2


御自愛の御神像は、有名な逸話の因幡の白兎を表しています。


神牛☆
「くに」院長のささやき-出雲大社・神牛


神馬☆
「くに」院長のささやき-出雲大社・神馬


神牛・神馬は、銅の鳥居横のあって、


1667年・防長二州(山口県)の藩主、毛利綱廣公の寄進によるものだそうです。


京都の名工と云われた、名越弥七郎が制作し、


神馬は「かねうまさん」とも呼ばれ、


子宝・安産の御利益があると伝えられているそうです。


今すぐには関係ないかもしれませんが将来の為にも撫でてきましたチョキ


神牛は学業に御利益があるとか。。


たくさん撫でておきました(笑)


ただいま遷宮中なので御仮殿☆
「くに」院長のささやき-出雲大社・御仮殿2

「くに」院長のささやき-出雲大社・御仮殿1


しかし大変な混雑ぶりに、御仮殿ではなくて御本殿へ~っ!!


宮司さんが一生懸命に誘導していましたので、


私は、それに従って御本殿で参拝致しましたニコニコニコニコ


御本殿☆
「くに」院長のささやき-出雲大社・御本殿2

「くに」院長のささやき-出雲大社・御本殿1


御本殿を裏☆
「くに」院長のささやき-出雲大社・御本殿裏


十九社☆
「くに」院長のささやき-出雲大社・十九社2

「くに」院長のささやき-出雲大社・十九社


十九社は、神有月に全国から集まった神様がお泊りになる宿舎。


10月は、ここの窓やドアを一斉に開放しっぱなしにするそうです。



そして祖鷲社☆
「くに」院長のささやき-出雲大社・祖鷲社2

「くに」院長のささやき-出雲大社・祖鷲社


祖鷲社(そがのやしろ)は、


大国主神の妻である須世理毘売命(すせりびめのみこと)の父、


須佐之男命(すさのおのみこと)が祀られています。


ここは何だか異空間的な力強さがありましたビックリマークビックリマーク


そして何と衝撃の事実・・・


正宮に鎮座されている、大国主神は参拝者の方向を向いていなく、


正宮から西の方向に鎮座されているとのこと。


正宮参拝の後は、ここで大国主神へ参拝さる必要があるそうです。


小さな社で氣づきづらいですがポイントです☆
$「くに」院長のささやき-出雲大社・参拝後の参拝所


上記の説明がされている看板☆
$「くに」院長のささやき-出雲大社・拝礼作法


ここを見逃さずに参拝出来て後は、


伊勢神宮でもして頂いた御祈祷と宮内参拝。


出雲大社でもして頂きましたぁドキドキドキドキドキドキ


伊勢神宮では、御造営資金の寄付によって、


お氣持ちにて正宮内での特別参拝をさせて頂きましたが、


出雲大社では、御祈祷をさせて頂いた方は全員、


宮内での参拝もさせて頂きましたドキドキドキドキドキドキ


日本に産まれたけど知らない事が沢山あって、


もっと自分の国を知って、もっと自分の国を愛して、


もっと海外の人にも、自国の良いところを伝えられる人間になりたいビックリマークビックリマーク


そう想いながら、また帰りの松の並木の参道を歩きました☆
$「くに」院長のささやき-出雲大社・復路の松並木の参道


しかし旅は終わらない( ̄▽+ ̄*)


時間のロスタイムがあったけど、これだけはぁぁぁ、、、


との事で、御縁横丁で出雲そばを食べましたヾ(@^▽^@)ノ


そこから時間との闘い。。


松江に移動して、パワ~スポットに時間の許す限り回りたい!!


しかし東京にいる時と、時間の進み方が違う成果、


あまり焦りやイライラは無くて、


行ける範囲で楽しもう的な感じで穏やかに移動出来た音譜音譜


神様と直に接した効果なのかナ?


この穏やかさを持続したいと自分に対して感じました音譜音譜


私ももちろんですが、この穏やかな感情を、


少しでも長く継続して、その継続した先がぁぁぁ、、、


全ての人達への幸せに繋がりますよ~に☆

☆☆☆スワーハ☆☆☆



◆◆交通事故でお困りの方!専門治療院へお越し下さい◆◆
⇒⇒くに交通事故サイト


◇◇バレエダンサー特有の様々な身体の障害でお悩みではありませんか?◇◇
⇒⇒くに整骨院バレエサイト


◆◆ノドの不調・ドライアイでお困りの方◆◆
⇒⇒東洋医学外来サイト


◇◇めまい、冷え、不眠など自律神経の不調を改善!「くに東洋医学外来」◇◇
⇒⇒自律神経失調症サイト



◆◆あなたの健康に技術と真心で向き合います◆◆
⇒⇒くにマッサージ院サイト

ペタしてね