どこに行くんや~ | たまには遠くへ~

たまには遠くへ~

VFR800FからVFR800Xに替えてトコトコ楽しんでます~
ムリせずテキトーにやってますので
気軽にご覧下さいませ!!

11/18

年休を取って弾丸フェリーで九州へDASH!DASH!

 

 

って

企んでいたんですが・・・

上陸して丸一日走る土曜日の天気が雨予報真顔真顔

直前で近場でお泊りも考えましたんやけど

結局、普通にDASH!走るDASH!ことにしますたてへぺろ

スタートはちょい早めにして

R170までいつものルートで・・

R371へ抜けましたが、ふと南河内グリーンロードへDASH!DASH!

 

 

R310へ~

 

 

晴れお日様が出掛けなので気温が低ゥございます汗うさぎ

 

 

サブい真顔真顔

 

 

思わずグリヒはスイッチオン!!

 

 

奈良県側に出てやっとこさ晴れ晴れ

 

 

あったけぇ~

エネルギー充填って感じですね~

 

 

VFRもテッカテカですグッニコニコ

 

 

R310~R24~K39へ抜けて

R169へDASH!DASH!

トイレマーキングとちょい小腹調整にIN

 

 

いきなり買ってしまった汗うさぎ汗うさぎ

糖分は美味しラブラブ爆笑ラブラブ

 

 

R169~R370~K16へ

途中の注意道路工事でちょい迂回路へくるくる

こんな所ににヘリ目

 

 

ルート戻って

紅葉紅葉紅葉にホワホワして

 

 

随分久し振りに到着~ビックリマーク

 

 

二ホンオオカミ像音譜にっこり音譜

男前でっせ~

 

 

ここ東吉野村で捕らえられた日本最後の

ニホンオオカミをモデルにした等身大ブロンズ像だそうです!!

 

 

遠目の紅葉紅葉紅葉があんまり

行くところにないですが

 

近くにはちょこちょこ目

 

 

あんましカメラって思った通りに撮れませんなぁ~汗うさぎ

 

 

ムズイ笑い泣き笑い泣き

 

 

センスの問題でそうかはてなマーク


 

気にしたら負けですわ

って

ことにしときまそスターてへぺろチョキ

 

 

K16~R166へ走っとりますDASH!DASH!

 

 

滅多にっていいうより

お初かも

 

 

ループ前のPスペースに着弾グッにっこり

 

 

ウン

晴れエエ天気晴れや~チョキニコニコ音譜

 

 

飯高の道の駅でちょい休憩~

トイレ行ってからソッコーですっぱつ~

 

 

ちょい高速使うか思案してうずまき

下道にします~

 

R166~R368~R42と抜けて

K709からK38へ向かいますDASH!DASH!

 

 

K38~K169で

サニーロードへINOKニコニコスター

 

 

やっぱり平日はスイスイですビックリマーク

快調にDASH!DASH!

 

 

R260へIN

海~音譜凝視音譜

 

 

のんびりもせず

ただDASH!DASH!走っとりますDASH!DASH!爆笑

 

 

バビューンっと走り抜けてDASH!DASH!

 

 

晴れポカポカ陽気晴れグッ音譜チョキ

 

 

R260~K17~R167とDASH!DASH!

道の駅 伊勢志摩に到着~

 

 

お土産はコヤツらラブラブニコニコラブラブ

 

 

お昼時やから何か食べなあきませんが

DASH!DASH!走っておりますDASH!DASH!にっこり

 

R167~K16~R260へ

またまたサニーロードへ突入~グッ爆笑

 

 

走ってるとついついお食事タイムを

逃してしまいます・・滝汗滝汗ヤバいぞ

 

 

帰路の時間を見計らってしょい高速を使いますで~

伊勢自動車道を玉城IC~勢和多気までDASH!DASH!

 

このまま絶食はあきませんよね~

14:00過ぎていたのでとりあえず・・

おにぎり1個無気力

お腹に入れておきます音符ぼけー音符

 

 

もうちょい早かったら

コケコッコーでも行ったんですけどねてへぺろ

 

 

来た道ですがR368~R166へ

ちょうどエエ感じでまたまた飯高の道の駅!!

 

 

晩御飯のお供買いますグッニコニコ

松坂牛のハンバーグが凝視

って見てたら

松坂豚でした笑い泣き笑い泣き

 

なので

練モンにカメラ忘れてたので・・

既に1本いただいております爆笑

 

 

さぁ帰りますで~

 

 

朝夕とルートが晴れお日様方向なので

眩しい~スター

 

 

未だコッチはましですがニコニコ

 

 

スピード感をだしてる風で・・

タダのピンボケ笑い泣き

 

 

快調で~すDASH!DASH!

 

 

もう大きい紅葉のがありませんで~

散ってるんかな!!

 

 

このあとK219~K135~R370~K28と抜けて

R169へDASH!DASH!

 

後は往路のルートに乗りつつ

五条IC~橋本ICまで京奈和道で

 

R371に乗ってからはいつものルートですが・・

夕方の車車渋滞にはまってしまいましたとさ昇天昇天

 

無事に家帰宅でおます

 

よう走りましたOKニコニコ音譜音譜

 

渋滞避けるルート探さねば・・

あと・・

ついついDASH!DASH!走るのに熱中してしまうので

お昼ご飯対策考えないと汗うさぎ

ソロツーやとあきません汗汗

 

皆さんどぉしてはるんでしょうね!!