ども!24です照れ

秋の大型連休シルバーウィークがあったとか無かったとかキョロキョロ

24のシルバーウィークは週の後半、日曜日の1連休笑い泣き

そんないつもと何ら変わらぬ日曜日爆笑
お天気は上々グッ

めちゃ興味あったとある所ルンルン

最近仕事絡みの人から教えて貰って、
マジで?そんなとこあるんやラブ行ってみないかんやろソレ音符

ってことで、24、24Jr、初心者ライダーの3人でツーリングがてら行ってみたルンルン下矢印


おとなり香川県にある

カートランド四国!

ぜんっぜん存在を知らなかったんだけど、聞けば創業45年らしいびっくりびっくりびっくり






本格的な、というよりマジもんのミニサーキットで、全開で曲がってくトコあり、テクニカルなインフィールドもアリでなかなか難しそう!!


レンタルされるマシンはこんな感じ下矢印


ぐるりとバンパー付いてるのと、エンジンはOHVの汎用エンジンがレンタルって感じだけど、それ以外は本格カートとなにも変わらないグッ


軽く説明受けて

上差しは僕らと同じ枠で一緒だった中学生ぐらいのお客さんが説明受けてるの図


我々も説明受けて、さっそくコースインです音符


3人が同時にコースインするので、自分たちの走行写真がありません笑い泣き


乗った感想

もう紛れもないレーシングカートですコレグッ

ちょうどいいエンジンパワーでスピードも充分以上!あれ以上速いと扱えないと思うアセアセ

シャーシはバンパーとか付いてるのでちょいと重いらしいけど、それしか乗らないから問題なし音符

旋回、ブレーキングもかなりシビアでちょっと頑張りすぎるとアンダーもしくはスピン爆笑


結果!

めちゃくちゃ面白れぇぞコレ‼️

10周が1セットなんだけど、とーぜん10周では

物足りないだろうから、10周を2セット予約音符

正解でしたチョキ


料金は

ザックリ50秒/周のコースを10周で3500円

10周×2セットにしたら、ちょっと割安になって6500円のレンタル代キョロキョロ


途中休憩挟んでも自分たちが走ることだけだったら1時間もあればこなせちゃうから、金額だけ考えると高く感じるかもだけど、乗った側からすればぜんぜん納得ルンルン

ガッツリモータースポーツが堪能出来ますグッ

20周必死で走ったら、腕パンパンになりましたアセアセ


ちなみに、マシンにはそれぞれ計測器積んでて、コース上の電光掲示板にリアルタイムで自分のタイムが見れる!

もちろん前後を走ってる仲間のタイムも確認出来るキョロキョロ

ごっこといえど、競走出来るのは重要な要素です!!

さらに走行終了後、すぐに紙になって結果が出てくるグッこれもまた嬉しい演出です音符


んで、ワタクシのベストタイム下矢印

48秒600でした照れ

いちおう一緒に行った3人のなかでトップチョキ


んでもって、24の体格で48秒台はかなり速いよ!ってサーキットのスタッフ(責任者?)さんに言って貰えましたルンルン

しょーじき、どーしてもマシンに個体差がある感じで(2回目に乗ったマシンの方がエンジン元気だった!)、1回目の走行のベストは49.662キョロキョロ

2回目の方が運転も上手くなってるのを差し引いても0.5は変わりそう口笛


ま、そのへんは乗り比べて初めてわかる事なので、複数人で行ってタイムアタックとかする時はマシン交換して走ったらいいのかなって思います音符


てな感じで、自宅から下道で片道約100km

ツーリングにも程よい距離でグッ


16時半に早めの帰宅🏠


程よい疲労感が心地よくウインク


ビールがクソ美味いって話です爆笑


また行こう

カートランド四国♡


興味ある方、

次は一緒にタイムアタックしませんかウインク



ではではパー