PTAセミナー | うつ病・摂食障害・自傷行為・ギャンブル依存症の私でも何とか生きてるらしい

うつ病・摂食障害・自傷行為・ギャンブル依存症の私でも何とか生きてるらしい

…とりあえず、書くと心の整理つくかと思って。
と言うわけで徒然なるままに書いて行きます。


抑鬱、うつ病、気分変調症など診断名が変わって何がなんだか。現在の診断書ではうつ病、摂食障害です。



本日はPTAセミナーに参加してきた


講師は、東京大学大学院医学系研究科講師の孫 大輔先生





写真、横になっちゃったけど(笑)


『他者を知り、自分を知る~気付きのための「対話」~』


という講演会に参加してきた


先生の講演の後に、グループでの「ワールドカフェ体験」として、7人位のグループに別れて『子供を取り巻く環境で感じている課題は?』をテーマに話し合いをした


その中で、司会、記録をする役割のファシリーターを二人決める事になり


私は、何となく立候補した


アガリ症気味の私にしたらものすごい大役だったけど、勇気を出してみた


ファシリーターは対話の場の「守り立て役」


オープンマインドで、好奇心を持ちつつも謙虚に、全体の雰囲気づくりをする


全員が対話に参加出来るよう促したり


記録は模造紙にマーカーで書いたんだけど


キーワードを記入して


対話で見えてきた共通点や相違点を示したり


15分程のセッションを進行係、記録係と二回やった


その後の最初のグループに戻って情報を共有し


ワールドカフェ体験終了


あがらずに、中立的な立場で


意見の取りまとめもスムーズにできたと思う照れ


今回の講演のテーマでもある、共感と対話


議題に対して、ルールのもとにお互いの意見を聞き合う事で、気付き、相互理解を深める


セッションはとても上手く行ったと思う


終わってから、思った


私、こんなこともできるんだ…(о´∀`о)


最初は誰も立候補しなかったからやってみた司会役


セッション中の意見のまとめや、話題振り、進行役


皆が共通の理解を目指して協力できた


おおいに盛り上がったセッション


普段は聞けない他人の意見を、気軽に聞くことができる


とても素敵な場所であり、時間だった


役員として動員されたセミナーだったのだけど


とても貴重な体験ができた


孫先生のお話も内容、先生の話し方、物腰なんかもとても参考になったし


二時間という短い時間だったけど


参加して良かったな~\(^o^)/って思った


よく学校でこういうセミナーの案内や講演会の募集が来たりするけど


殆どの人が不参加なんだよね


だから役員に動員がかかるんだけど


これからは積極的に参加してみようかなって思う位


今日のセミナーは勉強になったよ


孫先生、ありがとうございました!