心理面接と魚の世話 | うつ病・摂食障害・自傷行為・ギャンブル依存症の私でも何とか生きてるらしい

うつ病・摂食障害・自傷行為・ギャンブル依存症の私でも何とか生きてるらしい

…とりあえず、書くと心の整理つくかと思って。
と言うわけで徒然なるままに書いて行きます。


抑鬱、うつ病、気分変調症など診断名が変わって何がなんだか。現在の診断書ではうつ病、摂食障害です。



本日はカウンセリングだった




昨日から両親が家に泊まりに来てるので、両親と一緒にホームセンターに買い物へ


私はベタの水槽とハイドロカルチャーの植物を二点購入



水槽の上にハイドロカルチャーをセットしてみました



フィカスプミラとアラセナ



なかなか可愛くできた乙女のトキメキ



新しい水槽だけど、餌もたくさん食べてくれたしひと安心かな





んで、買い物の後に病院まで送ってもらってカウンセリング



今日は最近調子が良いことから、自分の気持ちがどうしてこんなに上がってるのか紐解く感じで始めた


幼稚園や学校行事に楽しんで参加出来たこと


地区の実行委員長の仕事も意外とスムーズに出来てる事


家事も前よりは出来るようになってきたこと




自分の自信に繋がる事が多かった

物事を必要以上に不安がらなくなった

やってみたら、意外と上手く出来た



そんなことが自信に繋がって、気分を上げているんじゃないかな~(*´ω`*)ってね




それとね、私流の物事のやり方を思い付いて実行中なんだけどね


私は『選択法』と呼んでいるんだけど


やらなきゃいけない事を2つ並べて考えてみるの


そうすると、楽な方を選ぶじゃない


だから、やろうと思える


『やるかやらないか』じゃなくて
『どちらをやるか』にしただけなんだけどねw


出来ただけでだいぶ気分が上がる


気持ち良くなる


上手く出来なくても、やっただけで罪悪感が少ない



『選択法』は自分に合ってるみたい!



カウンセラーさんにも良い方法だねって褒められてちょっと嬉しいおねがい



そんなこんなで、いつの間にか子供の自分は満たされていて、大人の自分に良い影響を与えている様だ



このまま続いていくとイイなぁ~(*´∀`)





カウンセリングのあとは両親とお気に入りのラーメン屋さんへ行って、三人で冷やし中華を食べた


スープがとても美味しかった!


麺もちゃんと佐野風ラーメンで、美味しいスープがよく絡む!!


相変わらずまた食べたくなるラーメン屋さんです(*`・ω・)ゞ





とにかく今日はとても満足な一日だった


明日も楽しい一日になりますように…♪