おはようございます。

土曜日は、ご近所トラックへ。
早めに出掛けようと思ったのに、ついつい遅くなってしまった。
メニューは先週と同じ200×3、5000×1。余力があったら、追加で1000を1本とも思ったけれど、全く余裕なし。ジョグも予定より短めに切り上げました。

《8/8のトレーニング》
・ウォーキング15分
・ジョグ16分、動きづくり
・200(200)×3 44,45,45
・5000×1 23:07@4:37 
    4:34-4:37-4:36-4:36-4:29
・ダウンジョグ65分


8時までは朝ラン、8時以降は日中ラン。
トラック練は朝ランのうちに終わらないと熱中症の危険ありになってきました。

暑いとはいっても、とにかくスピードが出なくなってしまい、ここ4年で一番遅い。焦らず続けていくしかない。

◎補強トレーニング(ジム)
パターン1をひととおり。パターン1はパターン2よりも苦手種目が少ないので心のハードル低め。ケーブルクランチで背骨をひとつひとつ動かすのを意識。試しにケーブルなしでやってみたら、背骨が3つくらい1度に降りてしまい失敗。


ジムからあしラボに行くまでに、ちょいと時間があったので、5ヶ月ぶりにスタバへ。スタバで働いている友達オススメのピーチフラペチーノのホイップ抜き。モバイルオーダー&payで注目したらお渡し3~5分とでてたのに、1分くらいで「準備できました」と通知がきてびっくり👀

◎あしラボ
    最近の状態を説明したら、どこを直したらよいから教えてもらい(結局いつもと同じこと)、ひたすらトレミを歩く。同じ動作が右脚は無意識にできるのに、左脚はかなり意識してもぎこちない歩きになってしまう。長年染み付いた動きを直すのは簡単ではないけれど、楽しく走るためには踏ん張りどころ。

《本日の美味しいもの》
あしラボ帰りのお楽しみ、folkのハンバーガーを半年以上ぶりにお店で食べました。ここにきたらいつもチリチーズバーガーを食べてしまいます。
いつもはレモネードだけど、暑いから炭酸入りのレモンスカッシュ。

東京マラソン2021まであと210日←8/8