こんばんは

日曜日は午後から久しぶりのディスタンス。土曜日があの体たらくだったもので、朝から体調を確認にご近所トラックへ。

200を3本走って帰ろうかと思ったけれど、
心配になりもう3本。

午後からは、前回のディスタンスぶりの織田フィールド。
色んな人に会えて楽しかったけれど、走りはぼろぼろえーん
前回から1分落ち、ハーフマラソンより遅いペースでへろへろでした。5000mを21分台なんて真夏の13時過ぎ、気温35度の中で走った時以来じゃありませんか(涙)
友達とダウンジョグしててもへろへろで結構歩き、走って帰るつもりが気力もなくて電車で帰宅。

《7/12のトレーニング》
◎朝練
・ジョグ19分 動きづくり
・200(200)×3 43,43,44
・200(200)×3 43,42,42
・ジョグ23分

◎ぼろぼろディスタンス
5000m 21:35

20分台が出せる感じがしなかったので、最低限21分ちょうどくらいでと、ぺーサーさんに着いていくもずるずる遅れる。

大角コーチが21:30のぺーサーをしておられたので、「絶対追い付かれてはいけない」と必死に走るものの、3000手前で追い付かれ「整えて、4000までは淡々と手と脚を動かして」と声をかけていただいたにもかかわらずずるずる遅れてしまった。
後から
・脚が動いてなかった
・練習してないでしょ
などとダメ出しをいただくも、「今の時期はしょうがないよね」とフォローもしていただきました。

来月は別の大会があるので出られないけれど、もうちょっと練習してまたディスタンスしようと思うのであった。


東京マラソン2021まであと237日←7/12