地震現地用 | 黒猫クゥーの帽子コレクション

黒猫クゥーの帽子コレクション

帽子大好き猫のキャットセラピーやリングキャット、そしてお出かけ日記です




コスモ石油の火事で有害物質が出てるから、それが気化し雲などを伝わり






雨や雪などに混じって降り注ぐって、メールとさらに電話までかかってきたww






なんで?って調べたらこれむっちゃ広まってるのね( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚








普通に考えて今回の、コスモ石油さんの工場はLPガス工場なので有害物質がでるってどこからよ!!






ってお話だとオレッチでも思うのニャりらっくま








オール電化のおうちは関係ないけど、普通にガス使うおうちはLPでコンロとか火を付けるでしょ?






都市ガスのおうちは、また置いといて(*'-')




今回燃えてる工場を、コンロと見立てるだけのお話なんだけどにゃ~リラックマ








以下LPについては、理系パピーが説明するじぇ( ゜д゜)ノ






LPガスとは、Liquefied Petroleum Gasつまり、液化石油ガスの略称で、一般にはプロパンガス、ブタンガスと呼ばれている。




プロパン、ブタンは、LPガス中の成分の、市販されているLPガスには、このほかプロピレン、ブチレンなどの成分が若干含まれてるいものがある。




科学的には、LPガスは石油系炭化水素の一種であり、炭素数3および4を主成分とした低級炭化水素の混合物である。




家庭の暖房、厨房用には、プロパン分の多い「プロパンガス」、工業用にはブタン分の多い「ブタンガス」が使用されている。


一応構造式も下にポチ( ゜д゜)ノ






構造式見るだけで、有害な炭素どれよっていううねw





代表的なLPガス成分の構造式
















種類

炭素数

3

4

パラフィン系炭化水素

(鎖状で二重結合のないもの)

H H H

| | |

H―C―C―C―H

| | |

H H H



プロパン

H H H H

| | | |

H―C―C―C―C―H

| | | |

H H H H



n-ブタン

オレフィン系炭化水素

(鎖状で二重結合のあるもの)

 H H H

 | | |

 H―C―C=C  

 |   |

 H   H



プロピレン

 H H H H

 | | | |

 H―C―C―C=C  

 | |   |

 H H   H



1-ブチレン