鹿児島旅行② | くんちゃんのブログ

くんちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

12時半頃指宿駅に着き、駅前でランチ



商店街の端にある、さつま味
指宿のご当地料理 温たまらん丼
各店が趣向を凝らした丼を提供しているんですが、この店は板前まかない丼になります


10種類程の魚介のヅケが乗ってます
地魚も多くつかわれており、美味しい

食後、指宿駅から1時半の鹿児島駅方面行きの普通列車に乗りました

帰りは途中の谷山駅で降り、鹿児島市電に乗り換えました





谷山電停から30分で鹿児島市内の朝日通電停につき、徒歩で西郷隆盛銅像へ



写真撮影し、歩いて天文館まで行ったんですが、火山灰が目の中に入り、歩くのに苦労しました

そして辿り着いたのは



むじゃきの白熊



練乳がたっぷりかかったフワフワの氷にフルーツがふんだんに乗っていて、美味しいのはもちろん見た目も楽しいです。


Android携帯からの投稿