最後の新幹線乗り継ぎ | くんちゃんのブログ

くんちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

もう10日も前になりますが、11月9日仙台から大阪に行きました




仙台駅に朝6時前に到着。
まだ薄暗いし、眠い得意げ

6時25分、はやぶさの始発で、まずは東京に向けて出発新幹線

しかし、新幹線に乗るやいなや爆睡ショック!
気づけば東京駅





8時に着いて、8時10分ののぞみに乗り換え!!

慌ただしかったんですが、東海道新幹線のホームにきたら、隣のホームにこんなしんかんせんが・・・





可愛くて見とれそうになったけど、急いでのぞみに乗りました

ホームの端から端まで歩いたんでキツかった~えっ

東京駅出てからは、頑張って起きてました

何故かと言うと




そうです。富士山が見たかったんですニコニコ
何回みても感動します\(^_^)/

で、その後は新大阪まで爆睡です


大阪に着いた夜は、江坂のひょうたん寿司でディナーナイフとフォーク

松茸の土瓶蒸し、てっちりetc.を食べましたが、一番美味しかったのは、がしらの塩焼き



ぶっさいくなのに、味は最高でしたv(^-^)v


2日程のんびりして、12日に京都へ紅葉狩りに合格



一緒に行った人に出口間際で、銀閣寺はどれって聞かれました叫び

銀閣寺だけに、銀色に輝いていると思ってたらしいのです叫び叫び叫び

銀閣寺の後、岩倉実相寺に行きました



やっぱり京都にくると心が洗われます

で、その日17時10分新大阪初の新幹線に乗り東京駅で東北新幹線に乗り換え て、21時40分仙台に戻って来ました




Android携帯からの投稿