読んでいただき

ありがとうございますにっこり

2008年12月からSLEの治療を開始


難病との付き合い方を

試行錯誤しながら

夫と2人、生活しております


病気の記録や

日常のあれこれ

思いつくままに綴ってますチューリップ



こんにちはニコニコ



ブロ友さんが

ヘルプマークを紹介されていたので


私はこんな感じにやってます



って言うだけのブログです滝汗



百均のカードケース?と

フックでカバンに取り付けてます



裏は病院と薬情報

(薬情報がちょい古い(´・_・`))


お薬情報を
ちゃんと更新せねばですキョロキョロ


私の場合


抗リン脂質抗体という抗体が

陽性なため


血栓ができやすいので


抗リン脂質抗体症候群を

引き起こしやすい


という理由で


血をサラサラにする薬を飲んでます



災害や事故等にあって

意識がない時など


それがちゃんと

救急の人に伝わるように


主治医名と病院名は

分かるように

メモを入れています✍️



みんなそれぞれ

ヘルプマーク

どんな風に使ってますかキョロキョロ


今の所

これを持っていることで

嫌な事をされたり言われたり

って言うことはありません指差し


最近は

公共機関に乗っていると


あちこちにヘルプマークの

紹介ポスターが

貼られていたりしますねニコニコ



認知度はだいぶ上がったのかなキョロキョロ


いざと言う時

役に立ってくれる為の物なので


出番がないのが1番ですけどねキョロキョロ



今日のお昼は

義妹と義母と3人でランチ🙌🏻💕︎





では、おやすみなさい(:3[____]




SLEを発症してから




 

ヒマワリプレドニゾロン1mg・・・・・・
1日4錠
ヒマワリプラケニル錠200mg・・・・・・
1日1錠
ヒマワリバイアスピリン錠100mg・・・・
1日1錠
ヒマワリメトトレキサート錠2mg・・・・・週1回6錠 
 ヒマワリミノドロン酸錠50mg・・・・・・月1回1錠  
ヒマワリレバミピド100mg・・・・・・・
1日3錠   
ヒマワリラックビー錠・・・・・・・・・・1日3錠  
ヒマワリデュロキセチンカプセル20mg・・1日3錠
ヒマワリエスゾピクロン錠2mg・・・・・・1日1錠  
ヒマワリロキソプロフェン錠60mg・・・・疼痛時 
ヒマワリロキソプロフェンナトリウムテー
                           20mg・・・・疼痛時 
ヒマワリサフネロー(点滴)・・・4週に1回   

ヒマワリ  ツムラ桂枝茯苓丸・・・・・・・
1日2包
ヒマワリ  ツムラ葛根湯  ・・・・・・・・・1日1包