いつも見にきてくださり、ありがとうございます![]()
くんくん(5歳・年長)
2歳 療育に通い始める
3歳 自閉スペクトラム症と診断 療育手帳B1
5歳 療育手帳A2
人見知り、場所見知りが激しく、初めてのこと、不慣れなことへの不安がとても強い。発語ほぼなし。
現在、児童発達支援センターに週5日通園。
先日、お風呂あがりにドライヤーを使っていたら急にブーン⤵と止まり、スイッチを入れ直したら一瞬だけ風が出て、またすぐに止まってしまいました![]()
なんだ
と思い、よく見たらコードの付け根が断線しかけていました・・![]()
こわー!あぶなー!!
普段は、くんくんがドライヤーの音に敏感な為、短時間しか使えないのですが、それでもないと困ります![]()
いつもくんくんに気づかれないように、そーっとドアを閉めて、こっそりドライヤーをしますが、リビングでテレビをみていても気づいてとんできます![]()
とても敏感![]()
結果、短時間しか使えず、乾ききらずに濡れた状態です
髪の長さが短めなので、あとは自然乾燥です![]()
早速、新しいドライヤーをポチッとしました![]()
・熱くない
・大風量
・なるべく音が静か
・イオンなど髪に良い機能があるといいなー
・お値段も1万円くらい
と、いう条件で決めました![]()
そして、購入したのがこちらです![]()
くんくんが通園中にしっかりブローしてみました
ツヤツヤして髪がキレイになった気がしますー![]()
頭皮のためにも、しっかり乾かしたほうがいいというのをよくみかけます![]()
くんくんのことを気にせずに、ドライヤーでしっかりと乾かせる日が来てほしいなー・・![]()


