いつも見にきてくださり、ありがとうございます星


サムネイル

くんくん(5歳・年長)


2歳 療育に通い始める


3歳 自閉スペクトラム症と診断 療育手帳B1


5歳 療育手帳A2


人見知り、場所見知りが激しく、初めてのこと、不慣れなことへの不安がとても強い。発語ほぼなし。


現在、児童発達支援センターに週5日通園。


くんくんには、2歳頃からずっと変わらない行動がありますびっくりマーク



それは、テーブル、壁、本、おもちゃなど、色々な物にトントンすることですキョロキョロ



えっはてなマーク

トントンはてなマークはてなマーク

どういうことはてなマークはてなマークはてなマーク

って思いますよねアセアセ



これです下差し


ジャムおじさんの人形にボールチェーンがついていて、そのチェーンの部分をトントンと本に当てています気づき



家では必ずこのジャムおじさんの人形でトントンします。他の物では代用しませんにっこり



家の中のみで、外出の時には持っていきません。その為、外ではトントンする行動をみたことがないです!?



純粋に好きな遊びなのかはてなマーク

 

精神安定のためなのかはてなマーク


刺激を求めているのかはてなマーク



どういう理由でトントンしているのかは未だにわかりません真顔



1日の中で30分くらい集中してする時もあれば、他の遊びとの間に短時間をちょこちょことする時もありますびっくりマーク



色々な物にトントンしますが、チェーンの部分を当てているだけなので、物が壊れることもなければ音もほとんど出ませんびっくりマーク



困りごとでも問題行動でもないのでお好きなだけどうぞびっくりマークと、いう気持ちでいますニコニコ