私の地元大阪での二連戦でしたが、私は会場には行けずテレビの前での観戦でした。

この二戦でやっと相手と勝負できる状況になった気がします!

特にセルビア戦!
あの試合はなんとか勝たせてあげたかった。
って、あんた何様だ?という感じですが、ほんとバレーの神様勝たせてあげてください!と祈るような気持ちでファイナルセットは観てました。
山本選手の足の長いスパイクも、「ああ~、山本さんが帰ってきた~!」と思えるプレーでとても嬉しかったです。
セルビアを率いるベテランミリュコvs ベテラン・いぶし銀軍団日本、みたいな戦い。
観ていて久々に熱くなりました。

ポーランド戦はサーブとレセプションの差がでましたかね。



さて、未だ勝利が見えない全日本ですが。
今読んでる「ニーチェの言葉」という本にこんな言葉がありました。

『勝利に偶然はない』

勝利は自らの手で掴みにいくしかないのだ!