開幕3連敗ですが、今大会は全敗も覚悟しているので、勝ちにこだわって応援はしますが結果に驚きや落胆は特にありません。
1セット取れればいい、なんて応援はしたくないし、WCはもうそういう段階のものではない。

この3敗もなんだか「いつもと同じ負け方」で、相変わらず観ていてスカッとしない。
「勝負所でのミス」「ジャンプフローターに崩される」「リバウンドを取らずいちかばちかのスパイクをブロックされる」もう、いつから同じことを言っているのだ………。

どうせ負けるなら、がっぷりよつ組んで100%vs100%の戦いで負けてくれ。

あと、アスリートゲストは男子は現段階では呼ばなくていいよ。
貴重な時間を割いて来ていただくなんて申し訳ない。

あぁ、やっぱりネガティブなことしか今の全日本には言えない自分がいるのも悲しい。

海外vs海外の試合も観たいんですが、残念ながら今の私が置かれている状況では観れないんです(;´д`)


勝ちにこだわる采配を。

勝ちにこだわるプレーを。

後退するな、全日本男子!




一点。

加藤さんのコートエンド解説がとても分かりやすい!
じゃんじゃん実況解説に割って入ってきてくださいな♪



★追記★
大好きなイランチームだが、監督が代わったのね。
なので、サブまで不動のメンバーにも変動あり。
マルーフはまた観れるのかな。
ザリニ、アートネーチャー作戦は順調なようで、短髪にして、色々と若々しく見えましたわ。
しかし、毎度毎度日本戦ではザリニが下がったほうが活気づくイランってww