【3/5の試合結果】
サントリー 0-3 東レ
(15-25 20-25 18-25)
豊田合成 1-3 パナソニック
(20-25 23-25 25-23 21-25)
FC東京 0-3
(21-25 20-25 19-25)
大分三好 0-3 JT
(19-25 16-25 22-25)

【3/6の試合結果】
大分三好 1-3 東レ
(12-25 25-19 15-25 19-25)
サントリー 3-2 パナソニック
(32-30 27-25 25-27 21-25 17-15)
FC東京 1-3 JT
(21-25 25-23 22-25 22-25)
3-0 豊田合成
(25-17 25-18 25-20)



 *  *  *


本日はTV観戦。
いやはや、第1試合は壮絶な試合となりました。
まったくもって、どちらに転んでもおかしくないような戦い。
サントリーはリベロに高橋選手を起用したり、テオ選手の打数をおさえたりして色々と試しながらもチームがひとつにまとまっている様子がものすごく見てとれたし、パナソニックは随所に多彩な攻撃が観られて見ていてすごくわくわくさせられたし!
本当にセミファイナルやファイナルでの戦いのような緊張感があって、ファンのみなさんは観ていてドキドキでしたでしょうが、すごくいい試合でした!!
第3セット中盤、パナソニックにミスが出て焦りが出てきて、これはヤバイかも!?と思ったところから、見事にフルセットまで持ってこれたのはさすがでした。
最後はスパイク1本が決まるか、決まらないか、の差だけだったように思いましたが、それで白黒はっきりつくのがバレーボールというスポーツ。
パナソニックは本当に惜しかった。
そして、サントリーは3レグで完敗した相手だけに、大接戦でモノにしたこの勝利の意味は大きいと思います!!

そんな大接戦の緊迫した試合の中で、和やかな雰囲気にしてくれた第5セットの珍入者(笑)

コートの中にセミのような昆虫(!?)が乱入!!
サントリーの選手が気づいて、試合を止めて副審が見事に捕獲(笑)
そして会場が拍手と笑顔に包まれるという(笑)なんとも珍しいシーン。

実は、今朝のサンデーモーニングのスポーツコーナーで、海外のサッカーの試合中にふくろうかなんかがコートの中に入ってきて、選手が追い払おうとしてふくろうを蹴ったという映像が紹介されてたんですよ。
結局そのフクロウはその後死んでしまったみたいで、なんてことすんねや(`Δ´)と、観ていてすごく腹だたしかったので、その後にこういうシーンを見て、なんとも心温まるシーンやなぁと思ったのでした☆

そして、刈屋アナと大竹さんの実況と解説も分かりやすくてよかったですグッド!
刈屋アナ、最後は興奮のご様子(^^)
刈屋アナには、北京の時もその言葉にちょっと救われたんですよね~(/_;)



そして第2試合。
JP選手が左の薬指を骨折していたなんて全然知りませんでしたよあせるあせる
指を固定して、でもなんと決定率80%の大活躍!!!!
もうJPサマサマですよ~(T^T)

試合はどうしても堺と合成とでのモチベーションの違いを感じてしまいました(>_<)
合成はこの敗戦で、四強入りへの道が絶たれました……(/_;)


レギュラーラウンドも、残り4試合!!