試合開始直前に体育館内が停電して、ちょうど放送時間開始に合わせて試合開始。
なんと地上波ゴールデンで生中継放送に!!

いやぁ~、早く試合が終わりすぎて時間が余ったらどうしようかとハラハラしたんじゃないですか、TBSさん(笑)

第3セットはペルーの粘りに合いセットを落としたこともあり、ちょうど21時前に試合が終わってよかった(笑)
ペルーでは女子バレーが人気あるようで、3階席はペルーサポーターで埋め尽くされて、ホームなのに異様な熱気Σ(゚д゚;)
でもこういう雰囲気は好きです。

日本は、昨日は下げられた、山口・江畑両選手も持ち味をきっちり出し、いい意味で木村選手が目立たなかったですね!


GAORAで韓国×ドミニカ共和国の試合も観ましたが、こちらは韓国ストレート勝ち!
ヨンギョン絶好調でした。
最後はドミニカ自滅だったなぁ……。



  ***


さて、今日は関西のTBS系列の放送局MBSのせやねんという番組に、なんと荻野さんが出演していました!
世界選手権女子大会のPRという感じでスポーツコーナーにゲスト出演。
野球のドラフト会議の話題では、昔は野球をやっていた話だとか、野球の話題と比べるかたちで、バレーでは新人選手をどうやって獲得するのか?実業団に入ってから選手のポジションが変わることはあるのか?という質問を受けていました。


そして、今日の朝日新聞には男子バレーの話題が。

$バレーボールな日常-Image462.jpg

世界選手権での結果を受け、今の合宿では新たに、ブロックにつかれることを前提としてのリバウンドの練習に取り組んでいると紹介されていました。



…………遅っ!!(苦笑)