pool A
EGY-IRI 3-0 (25-21 25-17 25-21)
ITA-JPN 3-0 (25-20 25-16 25-14)

pool B
BRA-TUN 3-0 (25-14 25-21 25-14)
ESP-CUB 2-3 (25-21 18-25 19-25 25-20 13-15)

pool C
RUS-CMR 3-0 (25-11 25-20 25-22)
AUS-PUR 1-3 (22-25 22-25 28-26 19-25)

pool D
VEN-ARG 0-3 (23-25 17-25 18-25)
USA-MEX 3-2 (22-25 19-25 25-18 25-22 15-11)

pool E
FRA-CZE 3-2 (25-19 22-25 25-21 24-26 15-10)
BUL-CHN 3-0 (25-14 25-19 25-22)

pool F
POL-CAN 3-0 (25-22 25-21 25-13)
GER-SRB 0-3 (21-25 21-25 13-25)


=============================================

初日なので、全試合の結果を書いてみましたφ(.. )

初日は特に波乱はなし!?
アメリカ×メキシコ・スペイン×キューバ・オーストラリア×プエルトリコ・中国×ブルガリアだけちょこっと観ました。

アメリカ、危なかったですねあせる
メキシコに1-2からの逆転フルセット勝ちあせる
アメリカは女子も男子も世代交代なのかな?
男子は知ってる選手は、キャプテンのスタンリー選手とリー選手、北京では控えだったと思うけどルーニー選手、後は途中で替えられたみたいだけどサーモン選手くらい。

キューバも以外に苦戦!?
去年のWL・WGCCの印象が強すぎるのかしら…(;^_^A

あ!ブラジルはセルジオさん欠場∑(゚Д゚)
セルジオさんのいないブラジル、大丈夫かな……。
ジョン選手・テオ選手も出たみたいですね☆

そしてカメルーン!
JPフル出場で最多得点ではないですか!!
初めて代表でのお姿観れました(写真ですが)
FIVBの円陣の写真、リベロの人がカメハメハしてるみたいに観えてしまう(笑)
なんとかプエルトリコかオーストラリアに勝って、1次ラウンド突破してほしい!!

その他、やっぱり中国はショウスイ選手だわ、とか、カジースキ選手がヒゲ坊主でその存在に全く気付かなかったとか、ロドリゲスのおっちゃんのタトゥーもすごいな、とか、そういえばソト選手は現代キャピタルに移籍したから日韓トップマッチで日本にまた来るんじゃないかとか。(それは全く関係ない。)



===================================

日本×イタリア、先ほどBSで観ました。

ネットで色々と試合の様子をうかがっていたので、なんとか冷静に観れましたが……。

紅白戦の時から不安材料はあまり解消されていない感じですよね。
コンビが合わないとか、ミスが多いとか。

確かに、イタリア速いし高い!!はっきり言ってブロックは全然つけ切れてなかったですし……。
でも、歯がゆいな~、もう色んな意味で。


というかですね。
北京から一番成長していないのは指揮官では……。

コロコロコロコロ、サイドを替えてさぁ……。

どの選手がどの選手よりも優れているとか劣っているとかはないですが、うう~~ん。

あちらをたててはこちらが立たずのような感じでは、北京の時から何も変わってないじゃないかヾ(。`Д´。)ノ

越川選手なんか、今日はとっても歯がゆい気持ちだったんじゃないでしょうか……。
ゴッツ選手も堺で見られるような持ち味やパフォーマンスが、全日本ではなかなか観られないのも、ブレイザーズファンとしては歯がゆいばかりです。



と、これ以上書いては愚痴になってしまう……。



とにかく、まず今日勝たないといけないので、気持ちを切り替えて。

気弱になったサーブが入らないという悪循環だけはもう勘弁!!



さてさて、本日の対戦相手のイラン。
ガイチさんブログによると、あまり調子はよくないみたい。
スタッツを見ても、ザリニの対角が全然固定できなかったみたいですね。
ナザリアフシャール不調!?
ザリニのレセプションの数字も低すぎですね。
それだけエジプトのサーブがよかったのかな。アブダラ然り。
っつーか!!エジプトSA12本だと!?
きっと、ザリニの心が折れたんだな| 壁 |д・)
イライラ病でたかなあせるイランはとにかく自分たちからイライラしたらダメになっちゃうから…あせる
なんとか今日もナザリアフシャール不調でザリニがイライラしますように…(。-人-。)
イランの応援したいけど、やっぱり日本だもん。
イランと一緒に1次ラウンド突破したかったけど、エジプトに負けたんだから仕方がない。