この間から悩んでいたコンデジ、ついに買いました~(*^o^*)
買ったのはこれ。

RICOHのCX3にしました~。
初めはコンデジにはそんな性能のいいのは必要ないかな?と思っていたのですが、店内で観たCX3で撮った夜景の写真がすごくきれいで☆
考えていた予算よりオーバーになってしまいましたが、撮るだけカメラがケータイで充分(携帯を買い換えることを前提にしてますが…f^_^;)と考えればちょいと高画質・高性能のコンデジでもいっか~(*´∀`*)ってことで(笑)
気になってたペンタックスのカメラとはビジュアルは違いますが、これはこれでかっこいい
せっかくなので今日はカメラを持って近所をお散歩してきましたよ(・∀・)

AUTOモード


1cmまで近づけるマクロ接写。
マクロ接写大好き(・∀・)

何気に撮ったショールの編み目までバッチリ撮れてます^^

白黒モードはノスタルジックなモチーフを。
あ!あと、カメラに“ミニチュアライズモード”なるものがあるんですが、こんな感じ☆

ほんとにミニチュア撮ったみたい~(・∀・)


ミニチュアライズでマクロもいい感じ^^
あ、あとこの子光学10.7倍までズームできたり、連写がシャッター切った3秒前まで遡って記録できるらしい・・・\(゜□゜)/カシコー!
黒鷲はこの子でも写真撮ってみよ☆
しばらくはこのカメラを毎日持ち歩いて色々と撮ってみたいと思います(´∀`)
買ったのはこれ。


RICOHのCX3にしました~。
初めはコンデジにはそんな性能のいいのは必要ないかな?と思っていたのですが、店内で観たCX3で撮った夜景の写真がすごくきれいで☆
考えていた予算よりオーバーになってしまいましたが、撮るだけカメラがケータイで充分(携帯を買い換えることを前提にしてますが…f^_^;)と考えればちょいと高画質・高性能のコンデジでもいっか~(*´∀`*)ってことで(笑)
気になってたペンタックスのカメラとはビジュアルは違いますが、これはこれでかっこいい

せっかくなので今日はカメラを持って近所をお散歩してきましたよ(・∀・)

AUTOモード


1cmまで近づけるマクロ接写。
マクロ接写大好き(・∀・)

何気に撮ったショールの編み目までバッチリ撮れてます^^

白黒モードはノスタルジックなモチーフを。
あ!あと、カメラに“ミニチュアライズモード”なるものがあるんですが、こんな感じ☆

ほんとにミニチュア撮ったみたい~(・∀・)


ミニチュアライズでマクロもいい感じ^^
あ、あとこの子光学10.7倍までズームできたり、連写がシャッター切った3秒前まで遡って記録できるらしい・・・\(゜□゜)/カシコー!
黒鷲はこの子でも写真撮ってみよ☆
しばらくはこのカメラを毎日持ち歩いて色々と撮ってみたいと思います(´∀`)