■3/21の試合結果

パナソニック 3-2 JT
(25-22 25-23 21-25 16-25 15-12)

サントリー 3-0 FC東京
(25-20 25-23 25-16)

東レ 3-2 堺
(25-23 20-25 22-25 25-23 15-6)

豊田合成 3-0 大分三好
(25-21 25-23 25-22)



最後の試合、前日色々計算はしたものの、波乱はなく、四強もチャレンジマッチの組み合わせも決まりました。

今日は携帯でのライスコチェックでしたが、JTは2セット取られて「あ~、これで四強が~」と思ってしまったのですが、そこから追いついちゃうとは!
最後に意地を見せてくれたのではないでしょうか。
セット計算でもう可能性がないとか思った自分がちょっと恥ずかしく思いました・・・。

最終戦をきっちりストレートで勝利し、四強入りを果たした豊田合成。
最後は北川選手が決めたとか!
今季は開幕戦のパナ戦から、「今季はちょっと違うぞ。」と思ったのですが、まさにその通りの結果になりました。
セミ・ファイナルでももちろん北川選手は出場できるということで!よかった~。

チャレンジマッチは、『大分三好vs富士通』『FC東京vsジェイテクト』ですね。
つくば・・・・・・(iДi)
やっぱり富士通に負けてしまったのが全てでした・・・。
でも、今季もいつの間にか応援したくなる気持ちにさせてくれた大分三好!
これでチャレンジマッチは三好を応援できます!!
FCvsジェイテクトは複雑ですが・・・・・・。
プレミア、10チーム3回戦総当たりとかならないですかね~。

そして、ストレート勝ちという、その時点で出来ることをきっちりとやりきったサントリー。
第2セットはFCリードの展開だったので、ほんとうにハラハラしました。
第3セットは荻野選手・桑田選手・上田選手と3選手がそろってコートに出たそうですね。
そして、最後のポイントを決めたのが荻野選手という・・・。(TωT)
B表に残ったサーブレシーブ3の3・100%という数字もなんか荻野選手らしいなぁ・・・。
会場にいらっしゃった方のブログを拝見したのですが、なんとも言えず、ジーンときました。

本当にもう最後なんですよね?


交野の鍋島さんじゃないけど、そう思ってしまいます。



  

そして、今日は負けてしまいましたが堺ブレイザーズ!
セミもファイナルも行けないので、なんとしても決勝進出頼みます!
そして優勝を!!(。-人-。)



 ○
そしてそして、JBLパナソニックアリーナはパナが勝利!
思いがけないお土産ありで・・・♪

やばい・・・バスケもハマってしまいそう・・・・・・。