先日土曜の試合の感想だけ書いたのですが、その続きをば・・・。
○
■3/13 豊田合成vsパナソニック
第1試合のサントリーvs東レもそうだったんですが、すでに四強入りを決めている東レとパナ。
四強入りに向けて負けられないサントリーと豊田合成。
その目の前の試合に勝つことに対する執着心とでもいうか、そういうものが土曜の試合にははっきり出たかも?という印象を受けましてた。
東レはそれでも篠田キャプテンが気合いの形相で必死にチームのムードをあげようとしていましたが、パナソニックは、じゃあ劣勢になった時にこのメンバーでは誰がチームをまとめてもりあげるんだろうかと思ってしまいました。
宇佐美選手が出れば、おそらく宇佐美選手なのかな?と。
(しかし、この答えは日曜の試合で少し出たかな?と思ったり。)
第2セット、福澤選手のいいサーブを起点にした連続ポイントシーン以外は、合成が常におしてたかなと思います。
あ、アウェーとはいえ、合成応援団の音が控えめで・・・(^_^;)
合成は途中からチュク選手がすごく集中したいい表情をしていました。
第3セットの最後でしたか、ワンポイントブロックに2人投入して、前衛にミドル3人ていうシーンがあったと思うのですが・・・。
あそこでボールが返ってきたときはほぼチュク選手でしょう!というシーンで打ちきって気合いのガッツポーズをみせたチュク選手!!
2月の東京体育館のvsパナ戦で見せたチュク選手の熱さ以来、ついつい目が行ってしまう^^
土日ともにレフトの2人の決定力は高かったと思うのですが、大黒柱がしっかりしているとやっぱり強い!!
そして北川選手がブロック9本(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)
あと、川浦選手ってそんなにサーブよかったっけ!?!?
勝利の瞬間は、喜びを爆発というよりか、かみしめている感じでした。
その前の試合のサントリーが、控えの選手もみんな飛びだしてきて喜びを爆発させていたので、ちょっとみんな出てこなくていいの!?と思わずつっこんじゃいました(笑)
ヒーローインタビューは北川選手。
会場のマイクが入っていなくて、初め全く聞こえなかったんですよね。
「マイク入ってないぞー!
」と合成の団席にいたおじさまから野次られる鍋島さん
うん、ドンマイ(笑)
○
■3/13 豊田合成vsパナソニック
第1試合のサントリーvs東レもそうだったんですが、すでに四強入りを決めている東レとパナ。
四強入りに向けて負けられないサントリーと豊田合成。
その目の前の試合に勝つことに対する執着心とでもいうか、そういうものが土曜の試合にははっきり出たかも?という印象を受けましてた。
東レはそれでも篠田キャプテンが気合いの形相で必死にチームのムードをあげようとしていましたが、パナソニックは、じゃあ劣勢になった時にこのメンバーでは誰がチームをまとめてもりあげるんだろうかと思ってしまいました。
宇佐美選手が出れば、おそらく宇佐美選手なのかな?と。
(しかし、この答えは日曜の試合で少し出たかな?と思ったり。)
第2セット、福澤選手のいいサーブを起点にした連続ポイントシーン以外は、合成が常におしてたかなと思います。
あ、アウェーとはいえ、合成応援団の音が控えめで・・・(^_^;)
合成は途中からチュク選手がすごく集中したいい表情をしていました。
第3セットの最後でしたか、ワンポイントブロックに2人投入して、前衛にミドル3人ていうシーンがあったと思うのですが・・・。
あそこでボールが返ってきたときはほぼチュク選手でしょう!というシーンで打ちきって気合いのガッツポーズをみせたチュク選手!!
2月の東京体育館のvsパナ戦で見せたチュク選手の熱さ以来、ついつい目が行ってしまう^^
土日ともにレフトの2人の決定力は高かったと思うのですが、大黒柱がしっかりしているとやっぱり強い!!
そして北川選手がブロック9本(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)
あと、川浦選手ってそんなにサーブよかったっけ!?!?
勝利の瞬間は、喜びを爆発というよりか、かみしめている感じでした。
その前の試合のサントリーが、控えの選手もみんな飛びだしてきて喜びを爆発させていたので、ちょっとみんな出てこなくていいの!?と思わずつっこんじゃいました(笑)
ヒーローインタビューは北川選手。
会場のマイクが入っていなくて、初め全く聞こえなかったんですよね。
「マイク入ってないぞー!


うん、ドンマイ(笑)