■2/7の試合結果
東レ 2-3 パナソニック
(21-25 19-25 25-20 25-21 19-21)
堺 3-1 サントリー
(25-22 20-25 25-23 25-21)
大分三好 1-3 FC東京
(27-25 31-33 26-28 20-25)
JT 3-2 豊田合成
(25-12 21-25 25-15 25-27 25-23)
本日はテレビ観戦!!
○堺vsサントリー
堺・・・ついにエンダキ選手までベンチアウト~~(((゜д゜;)))
リザーブ人数の少ないこと・・・
でも、今日の堺も拾う!拾う!
特にゴッツ選手と井上選手のディグとブロックフォロー!!!!
鬼ですな( ̄ー☆
初めはなかなかサントリーのブロックとレシーブの関係がうまくいっている感じで堺のスパイクが一発で決まらない!
でも、粘って粘って点数に繋げられるのがいい!!
サントリーは栗原選手が足を負傷…(>_<)
自分から交代して欲しいと申告するのは余程のことなのでは?
でも、今後のことを考えて今無理をしないことも大事かと。
でも、サントリーにとっては痛いのは痛い。
大事に至らなければいいのですが。
ちょっとスパイクミスが多い北島選手に代わって、六甲おろしの名田選手♪
今日もジェット風船飛びましたね( ̄ー☆
サントリーは柴小屋選手がだんだん調子が出てきたのと、テオ選手もよかったし、センター線も決まってた~(>_<)
第4セット、山村選手を横田選手が1枚ブロックでシャットした時はよっしゃぁー!!とこちらもガッツポーズ^^
西尾選手のサービスエースも出て、なんとか広島で勝ててよかった(>_<)
○JTvs豊田合成
ベンチに内定の高松くんと、東海大の近くん!!\(゜□゜)/
月バレに“就職先が決まった”“バレーは続ける”とはあったのですが、その先が合成だとは知りませんでした(;^_^A
ということは合成は東海大のMBが2人内定なんですね!!
ミスが多くて波に乗れない合成…(>_<)
重村選手、どうした!?(゚Д゚ )三( ゚Д゚)
そして、元気のないコートの雰囲気をなんとか盛り上げようとする、聞き覚えのある甲高い声の持ち主……。おそらく彼ですね?( ̄ー☆
やっぱり好きやわ~この選手( ´艸`)
これは合成を応援しない訳にはいきません!(←単純)
結果は大接戦のフルセット!
正直、合成はよくここまで頑張ったなぁ~という印象を持ったのですが、それでも勝つのと負けるのとでは大違い(´_`。)
連敗を早く止めたいですね…。
JTはゴメス選手が帰ってきて4連勝!?
スパイクに緩急をつけたり、サーブもフローターにする場面もあったり、まだまだ様子を見ながらという感じでなのでしょうか・・・。
それでも怪我したことを忘れるくらいの活躍でした☆
今日は町田の試合も熱かったようですね(・∀・)
三好、負けましたか・・・・・・。
○ ○
さて、ここ最近はプレミア関係のブログの内容はかなり堺ブレイザーズ贔屓の内容になっております。
ブレファン以外の方にも訪問していただいたり、コメントを頂いている中、申し訳ないです(>_<)
でも、毎年一応はブレ贔屓なんですが、今年のチームはほんとに応援したくなるチームなので、おそらく今季リーグ中のブログはこんな感じになると思いますのでご了承くださいm(_ _ )m
(その割には、もう今季レギュラーラウンドの生観戦の予定はもうないんですけどね(^^ゞ
来週も、東京に行くのにブレの試合を観ずに帰りますので
)
東レ 2-3 パナソニック
(21-25 19-25 25-20 25-21 19-21)
堺 3-1 サントリー
(25-22 20-25 25-23 25-21)
大分三好 1-3 FC東京
(27-25 31-33 26-28 20-25)
JT 3-2 豊田合成
(25-12 21-25 25-15 25-27 25-23)
本日はテレビ観戦!!
○堺vsサントリー
堺・・・ついにエンダキ選手までベンチアウト~~(((゜д゜;)))
リザーブ人数の少ないこと・・・

でも、今日の堺も拾う!拾う!
特にゴッツ選手と井上選手のディグとブロックフォロー!!!!
鬼ですな( ̄ー☆
初めはなかなかサントリーのブロックとレシーブの関係がうまくいっている感じで堺のスパイクが一発で決まらない!
でも、粘って粘って点数に繋げられるのがいい!!
サントリーは栗原選手が足を負傷…(>_<)
自分から交代して欲しいと申告するのは余程のことなのでは?
でも、今後のことを考えて今無理をしないことも大事かと。
でも、サントリーにとっては痛いのは痛い。
大事に至らなければいいのですが。
ちょっとスパイクミスが多い北島選手に代わって、六甲おろしの名田選手♪
今日もジェット風船飛びましたね( ̄ー☆
サントリーは柴小屋選手がだんだん調子が出てきたのと、テオ選手もよかったし、センター線も決まってた~(>_<)
第4セット、山村選手を横田選手が1枚ブロックでシャットした時はよっしゃぁー!!とこちらもガッツポーズ^^
西尾選手のサービスエースも出て、なんとか広島で勝ててよかった(>_<)
○JTvs豊田合成
ベンチに内定の高松くんと、東海大の近くん!!\(゜□゜)/
月バレに“就職先が決まった”“バレーは続ける”とはあったのですが、その先が合成だとは知りませんでした(;^_^A
ということは合成は東海大のMBが2人内定なんですね!!
ミスが多くて波に乗れない合成…(>_<)
重村選手、どうした!?(゚Д゚ )三( ゚Д゚)
そして、元気のないコートの雰囲気をなんとか盛り上げようとする、聞き覚えのある甲高い声の持ち主……。おそらく彼ですね?( ̄ー☆
やっぱり好きやわ~この選手( ´艸`)
これは合成を応援しない訳にはいきません!(←単純)
結果は大接戦のフルセット!
正直、合成はよくここまで頑張ったなぁ~という印象を持ったのですが、それでも勝つのと負けるのとでは大違い(´_`。)
連敗を早く止めたいですね…。
JTはゴメス選手が帰ってきて4連勝!?
スパイクに緩急をつけたり、サーブもフローターにする場面もあったり、まだまだ様子を見ながらという感じでなのでしょうか・・・。
それでも怪我したことを忘れるくらいの活躍でした☆
今日は町田の試合も熱かったようですね(・∀・)
三好、負けましたか・・・・・・。
○ ○
さて、ここ最近はプレミア関係のブログの内容はかなり堺ブレイザーズ贔屓の内容になっております。
ブレファン以外の方にも訪問していただいたり、コメントを頂いている中、申し訳ないです(>_<)
でも、毎年一応はブレ贔屓なんですが、今年のチームはほんとに応援したくなるチームなので、おそらく今季リーグ中のブログはこんな感じになると思いますのでご了承くださいm(_ _ )m
(その割には、もう今季レギュラーラウンドの生観戦の予定はもうないんですけどね(^^ゞ
来週も、東京に行くのにブレの試合を観ずに帰りますので
)