ということで、今日は尼崎へVチャレンジリーグを観に行ってきました☆

今日は11時から3試合行われていたのですが、朝はちょっと寝たかったので、第1試合は断念して、第2試合から観に行きました(^^ゞ

初めてのチャレンジ観戦なので、会場はどんな雰囲気なのだろうとドキドキしながら会場へ。

体育館へ行くと、さっそくチーム受付にいるジェイテクトの泉川監督を発見Σ(゚д゚;)
さらに会場内に入ろうとすると、目の前に立っているのはジェイテクトの高橋選手Σ(゚д゚;)Σ(゚д゚;)
・・・ということで、普通に選手のみなさんが目の前を通っておられます。

第2試合は大同特殊鋼レッドスターとホームの阪神デルフィーノの試合!!
阪神デルフィーノのホームゲームなので、会場は阪神デルフィーノを応援する人たちで盛り上がっていました☆
デルフィーノも地域密着型のクラブチームなんですよね^^
結構、ちっちゃい子どもさんたちがたくさん観に来ていて驚きました~。
ウォームアップ中は、子どもたちが何人かコートの柵のところまで来てくいいるように観ていたんですが、これはなかなかプレミアでは観られない光景かも・・・。
(プレミアではコートの一番近くは大体スペシャルシートになっているし、コートの近くまで来て観ようとするのは、選手と近くで観たいと思う女性ファンだったりしますしね^^)
この子たちにとって、バレーボールが身近な存在になっていたらいいな~と思いつつ♪

そして、私はもちろんほとんどの選手の名前もポジションもわからないので、金岡で買っておいたプログラムでチェックしながらの観戦あせる

さて、試合の方は・・・

阪神 0-3 大同特殊鋼
(16-25 14-25 24-26)


ということで、地元阪神デルフィーノは残念ながらストレート負け。
大同特殊鋼のサーブとブロックに阪神は苦しめられました~。(大同特殊鋼はブロック19本!!)
大同特殊鋼は#4倉田選手と#6辰巳選手がサーブにスパイクに活躍☆
セッターの#9淡田選手はボールを追いかけて柵を飛び越え観客席につっこみかけそうになるくらいのハッスルプレーも☆
阪神の方は、唯一私がこの2チームの中で名前と顔が一致する半田選手(元NTT西日本レグルスの選手)に注目して観ていたのですが、大同特殊鋼のブロックに苦戦。
それでも第3セットは23点のところで同点に追い付いてデュースまでもつれ込んだのですが、最後はまた大同特殊鋼のブロックに阻まれゲームセット。
明日は地元応援団の為にもぜひ勝利してほしいです!!


そして、第3試合はジェイテクトSTINGSvs東京ヴェルディ
ジェイテクトはここまで1セットも落とすことなく5戦全勝☆
こちらは、ジェイテクトの選手はちょこちょこ顔と名前が一致する選手がいるので、ジェイテクト寄りで試合を観てました(^^ゞ(あと、ジェイテクトの大阪本社は私の会社のご近所さんだし☆)

この試合、セッターは高橋選手と奥田選手で、元NEC対決( ̄ー☆
そうそう、両チームとも、パンフレットには載っていない外国人選手がいたりして。チャレンジは外国人選手がいないと思っていたのでびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!
第1・第2はジェイテクトペース。
ジェイテクトの鉄壁のブロックが!!
特に、金丸選手ですよね~^^きれいに決まるのですよ~~。(目下ブロックランキング、トップを独走中☆)
リベロは興梠選手・大分三好の興梠選手の弟さんですよね!
生で観るとかわいい・・・・・・( ´艸`)(←おい!)
・・・あ、いやいや。
ディグがいいですね!!ブロックフォローもしっかり入っていました☆
石田選手は切れ味鋭いスパイク!
でも、たまにスパイクがアウトになる場面があって、頭を抱える・・・。
そうなんです。
点差は開いているんですが、石田選手・松原選手・若山選手とサイド3人がスパイクをアウトにするシーンがちょこちょこ見られ、完全に波に乗り切れてはいない感じ・・・。
第2セットはちょっと調子が乗ってこない若山選手に変わって、注目の(!?)小野選手の登場!!!!

Σ(゚д゚;)Σ(゚д゚;)Σ(゚д゚;)Σ(゚д゚;)Σ(゚д゚;)

チャレンジリーグにもいましたねぇ( ̄ー☆
ゴッツ選手のように、いい意味で暑苦しい選手がΣ(゚д゚;)
スパイクやブロックを決めると、吠えて!走って!チームを盛り上げる!!
そしてインパクトのあるお顔。
もう忘れませんねぇ(笑)
顔でバレーをしている・・・とは言いすぎか!?

第3セット、ヴェルディは内定の間瀬選手を投入。(今村選手も活躍してるから頑張らんとね^^)モラッド選手がミドルからサイドへ。
そしてヴェルディの反撃タイム!!
ブロックをつかれてもブロックアウトをとったり、ジェイテクトのスパイクをワンタッチかけて点数に繋げたり。
ジェイテクトのスパイクミスも重なって連続失点(>_<)
ジェイテクトは、コートエンドにいるスタッフさんから大きな激が飛ぶ!
コートも興梠選手が「落ち着いていこー!」と声をかけたり。
小野選手の連続ブロックも出て、追いつくか!?というシーンもあったのですが、最後はモラッド選手のSAでジェイテクトが初めてセットを落とす!!


が!第4セットはふたたびジェイテクトがブロックから流れを引き寄せる!
そしてまっつん確変!
松原選手のスパイクが決まりだすと、サーブでも3連続サービスエース( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
最後は金丸選手8本目(!!)のブロックでゲームセット。

東京ヴェルディ 1-3 ジェイテクト
(19-25 16-25 25-22 16-25)


ヒーローインタビューは小松選手。
「今日は若山の調子があまりよくなかったので、明日は若山に頑張ってもらって、他のメンバーは今日と同じくらいで頑張ります」

試合後は、やっぱり高橋選手が一番人気??
たくさんプレゼントをもらっておられました^^


▼チャレンジリーグのポスター
$バレーボールな日常

▼阪神デルフィーノのホームゲームポスター
$バレーボールな日常


『プレミアだけがVじゃない!!』

いいコピーだと思います^^
でも、明日はたぶん家でプレミア観戦しますあせる