Sports Graphic Number ( スポーツ・グラフィック ナンバー ) 2010.../著者不明

¥530
Amazon.co.jp


Numberの最新号。
ラグビーは全然知らないんですけど、電車の中吊り広告を見てちょっと目が奪われました。
見出しを読んだだけでも、なんだかちょっと気になる・・・。


で、先週末に月バレと一緒に購入したのがコチラ↓


陸上競技マガジン増刊 2010箱根駅伝速報号 2010年 02月号 [雑誌]/著者不明

¥860
Amazon.co.jp

写真をぱらぱらと観ただけで、記事は東洋の監督インタビュー以外はまだ読んでませんあせる
箱根駅伝が終わっても、その後各日テレ系のニュース・情報番組をチェックしたり、ドキュメント番組をチェックしたりして、なんだかどっぷり箱根駅伝にハマりつつあります( ´艸`)

でも、駅伝という競技ももちろん好きなんですけど、それ以上にたぶん学生スポーツを観るのが好きなんだろうなぁって思うんですよね。
(その割には学生バレーには疎い…。機会がなかなか…。いや、機会は自分で作るもんか。)

大学駅伝の場合は幸いテレビで色々ととり上げてくれるおかげで、現地で観戦しなくても箱根の大会前に選手やチームのこととかも知ることが出来るので、ついつい観ていて気持ちが入っちゃいます。
毎年観ていたら、前年に悔しい想いをした選手の成長した姿が観れたら嬉しいですし。
自分も一応学生の頃スポーツをしていたので(弱かったけどあせる)、その頃の気持ちとかも思いだしたりもするんですよね~。
勝っても負けても、なんだか爽やかな気分にさせてもらえます。

国際試合や社会人の試合を観るのとは、またちょっと違う魅力があるなぁ、って思います。うまく書けないですけど…。



そういえば、各陸上雑誌の表紙はいずれも彼が…。

陸上競技 2010年 02月号 [雑誌]/著者不明

¥980
Amazon.co.jp

陸上競技マガジン 2010年 02月号 [雑誌]/著者不明

¥980
Amazon.co.jp


今年は、『山の神童』から『山の竜神』などと呼ばれるように^^
名前が竜二なので、それにかけている訳ですがw
リュウジン仲間がこんなところに!(笑)