=12/5 試合結果=

堺 1-3 サントリー
25-21 15-25 18-25 21-25

大分三好 1-3 東レ
17-25 20-25 25-20 16-25

パナソニック 3-2 豊田合成
25-14 27-29 20-25 25-19 15-7

JT 3-0 FC東京
25-22 25-16 25-22  
 


いよいよVプレミアリーグ開幕!!
ということで、開幕戦、府立体育館に行ってきました。
(会場に着いたらもうオープニングセレモニーが始まってましたが(^^ゞ )

会場で観て印象に残ったことなど↓



=堺vsサントリー=
今日は堺の団席の隣のブロックで観戦。結構周りも堺を応援している人もいて、なおきさんがこちらの方にも来られたりもして、かなり応援楽しませてもらいました☆なおきさん、サイコー!!
今季は、「こうすけ~」コールに変わり「おおみちく~ん」コールです(・∀・)
でも、「まっちゃん」は慣れない(笑)

堺は島田選手が初スタメン、プレミアデビュー。
一方のサントリーも吉田選手がスタメン。

堺は、名田選手・横田選手がいないのでほんとにリザーブがカツカツでしたね(^_^;)
そして、“サイドアウトの松本”(この呼び名が今日友人との間でブームだったもので)が決まらない………。(そういえば、堺の松本選手のプレーを観るのは、実は今日が初めてでした。)
このままアタック決定率0%ならどうしようかと思いましたよ(;´▽`A``(最初の方に1本決まってましたっけ??)
松本選手にとっては苦しい開幕戦になったのではないでしょうか。
途中、負のオーラ漂うコートで一人声を出してなんとかムードを変えようとしていた井上選手。
あ!ピンチサーバー増野もありましたね(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)


サントリーはとにかく、移籍の金子選手がコートの中で人一倍声を出したり、走ったりして盛り上げていました!
近総でもうサントリーでの姿を観ているので、もう自分のなかではしっくりきますね~。
「前からいた!?」っていうくらい、もうチームを引っ張っている印象をうけました。
吉田選手のサーブが毎回来るというのが、とにかく脅威でした。
その後がまたサーブのいい米山選手ですから、あの流れは嫌ですね…。


試合後は、金子選手と松本選手が談笑していて、なんだか昨シーズンはなかなかそういうシーンも見れなかったので(松本選手が他のチームの選手と試合後とかに話している印象があまりないんですが、それは気のせい?)、ちょっといいな~と思ったり。
あと、ゴッツ選手が可能な限りサインをしたりファンサービスしていた姿も印象的でした^^




=パナソニックvs豊田合成=
公式練習でパナのコートに違和感…。
Σ(゚д゚;)
セッター1人!!!!
大竹選手は香港ですが、岩田選手は!?

なので、パナコートはスパイク打った人が順番でセットアップしてましたよ(((゜д゜;)))
で、途中からは小糸選手が固定でトスアップしていました。
ベテランのキャプテン小糸選手。
サーブ・レセプション練習では今度は自分が率先してボールを拾ったり選手に渡したり。
そういうところが小糸さんらしいというか、慕われている所以なのでしょうかね^^


豊田合成はなんと重村選手がスタメン!!
驚きと同時に、福澤選手と中大対決!と思ったらテンションがあがったり(笑)
2セット目以降はほんとよかったですよね!!
全日本組がいないため、じっくりチームを作り上げてきた、ということが観ていてすごく伝わってきました。
あと、実はあまり今まで知らなかったのですが、まるちゃん!!丸山選手!いい選手だな~って思いました。
攻撃のバリエーションが色々ある選手ですね!
実はB票での決定率とかは良くないんですけど、丸山選手を絡めた他のアタッカーとのコンビがよく決まっている印象があります。
和人選手のパイプも速い!!!!
豊田合成は、実は途中からベンチアウトの松永選手や岡本選手(だったかな?)もアップゾーンのそばまで来て控えの選手と一緒になって試合を観ていて、声を出したりしていました。
その選手達が、ほんと集中した顔で試合を観ていたのがすごく印象に残っていて、「この試合、いけるぞ!勝つぞ!!」というような気持ちがすごく観ていて伝わってきました。


一方のパナソニックは、代表組が多いので、まだまだチームはこれからといったところなのでしょうか。
ジョン選手もまだ合ってない感じでしたし。
でも第5セット、そうそうにチュク選手を封じたのはさすがでした。
合成が二枚替えをしていたので、パナもすればいいのに、と思ったらセッターいなかった……(*_*)
今日は出番がなかった山本選手。
実は私の中で、今季一番活躍してほしい選手です。


そういえば、試合後に会場の大型ビジョンにパナソニックのバレー教室の様子を映したCMみたいなのが流れていたんですよね!
あれ、普通のテレビでも流れたらいいのにな~。




=おまけ=

今日は、会場でこんなものを購入しました↓

  $バレーボールな日常

堺ブレイザーズカレー!!

炭火焼肉たむらとのコラボだそうで(笑)
いつたべようかな~^^



なんだかんだで、色々と頭に浮かんだことを書いていたら、長文になってしまいました。
明日は1試合目の途中からしか観れないのですが、また府立体育館へ行ってきます!