日本 0-3 キューバ
(19-25 20-25 22-25)



キューバ強し。
完敗でした。

今日のキューバは付け入る隙がなかった。
それ以上に、今日の日本にはキューバに一矢報いるだけの力がもうなかった。

今までの豪快なスパイクが見られない清水選手。
福澤選手も右ふともものテーピングが気になります。
今日は、なんとかスパイクを拾ったり、ワンタッチしたりもしましたが、なかなかそれが点数に結びつけるところまでいかなかったですね。


そして、今日の荻野選手の解説、誰かコートの選手に届けてほしいって聞きながら思いました。
試合の状況を観ながら「キューバはフェイントがないのでレシーブはもう少し後ろに構えたほうがいい」とか「このローテはセンター攻撃からサイドへ組みたてた方が効果的」とか色々もっとこうしたらいいんじゃないか?と解説の中でおっしゃっていました。
全日本にいた時も、こういった的確な言葉を選手一人一人にかけて、チームを支えていたんですね。
(正直、ベンチにいる某コーチよりも仕事するんじゃ……って思ったのは私だけですか?f^_^;)


それにしても放送は、メダルが確定したら次は金メダルを目指せ!ですか。
もちろん上を目指すのは当たり前なんですが、なんだか今までそういう状況がなかったので違和感が…f^_^;
そうそう、日テレさんは四大大会って言ってますが、他の報道機関では主要国際大会ってその辺の所はにごしてます 笑
その表現の方がしっくりくるなぁ。
そして、メダル確定の瞬間をカメラに映しだされる阿部選手、おいしすぎる!(阿部ちゃんというところがなんとも^^)
カメラに向かってピースサイン^^

明日、みんなで笑顔で表彰台に上ってほしいので、その為にもやっぱり明日のブラジル戦ですよね!

今年の全日本最終戦。対ブラジル。
2007年のワールドカップの幻の連続得点。
日本もブラジルもあの時とはもうメンバーも違うけど、ぜひともあの試合の続きをしよーぜ!


だから、お願い。あと一試合だけなんとか清水選手の体がもちますように。