先日記事にした東アジア競技大会の選手リストが公式HPで発表されていたそうです!

メンバーはこちら↓

阿部篤史(FC東京・WS)
上場雄也(つくばユナイテッド・WS)
出来田敬(札幌一高・WS)
褔田誉(FC東京・L)
伏見大和(清水商・MB)
伊東克明(FC東京・WS)
金丸晃大(ジェイテクト・MB)
前田一誠(佐世保南・S)
名田篤史(堺・WS)
大竹貴久(パナソニック・S)
若山智昭(ジェイテクト・WS)
橫田一義(堺・MB)

(ポジションは、OP・WSはWSに統一して書いておきました)

何名か名前がわからない選手がいたので、これでスッキリ(^^ゞ


先週の日曜に観に行った練習マッチは、私も途中から行ったのですが、2セット観れました。
観たセットは

堺25-20選抜
堺(S今村・MB伊藤、大道・OPエンダキ・WS西尾、木内・L増野)
選抜(S前田・MB伏見、横田(→金丸)・OP出来田・WS伊東、阿部or若山・L福田)

堺25-23選抜
堺(S島田・MB伊藤、大道・OP西尾・WS木内、北島・L増野)
選抜(S大竹・MB伏見、横田・OP上場・WS伊東・名田・L福田)

だった気がしますσ(^_^;)(メモをとっていなかったので、違っていたらご指摘くださいm(_ _ )m)



ちなみに、阿部選手と若山選手の2人は初めて観る選手で知らなかったので、どっちがWSに入っていたかわかりませんm(_ _ )m(去年のチームの顔では阿部選手のポジションはOPとあるので、入っていたのは若山選手!?)

横田選手も23点のセットははじめ金丸選手だったかな??σ(^_^;)
横田選手が抜けたのは、試合中、着地時に膝を痛めたため一度下がりました。
堺コートもひやり。
冷やしてすぐにまたプレーを続行してたので、たいしたことはなさそうかな?
この時期の怪我は本当に心配です。

というか、ブレイザーズも記憶があやふやですf^_^;
後のセットはワンポイントで万選手も出てた!はず…(^_^;)
(その後のJBL観戦で記憶がとんだ…)


選抜チームはまだチームとしてこれからあわしていく段階だと思うので、こんな感じなのかなと…。