昨日から、関東・関西と秋のリーグ戦がスタートしました!

日程は、こちらでチェックさせてもらってます。
◆関東→関東学連
◆関西→立命館大HP

またインフルエンザも流行っていますし、感染者がでることなく無事に最後まで大会が進められることを願っています。



さて、この時期になるといつも関東大バレを観たくって、この時期だけでいいから関東に住みたいって思います 笑
でも、今年もおそらく行かないです・・・(´_`。)
86年組がいた頃にやっぱり一人旅でも行っておけばよかったな~と思う今日この頃・・。
観たい選手はいるんですけどね、高松選手とか。
関東はブログに記事を書かれている方も多いので、そちらにお邪魔して楽しみたいと思います(;´▽`A``


そして、関西。
こちらは春のリーグが途中インフルエンザの流行に配慮して中断されました。
そのため、秋は春2部だった2校が1部に昇格し、10校で行われます。
9位・10位は2部へ自動降格、さらに入替戦もスケジュールにあるので、7位・8位あたりは入替行きでしょうか?
優勝争いも気になりますが、後半は1部残留へのサバイバルレースも気になるところです。
こちらは1日くらいは観に行きたい・・。
比較的行きやすい大商大とか☆