結局、全日本の船出が気になって用事をキャンセルしちゃいました(^_^;)
ライスコ観戦のみですが、そこから解る情報だけでも。
日本0-3ロシア
22-25
23-25
16-25
スタメン
宇佐美・北島・松本・山村・清水・福澤・L田辺
スタメン
Melnik・ポルタフスキー・グランキン・カザコフ・ベレジュコ・ボルコフ・Lベルボフ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
第1セット

アタックポイント
北島 1
松本 2
清水 7
福澤 5 計15
ブロックポイント
宇佐美 1 計1
サーブポイント
清水 1 計1
相手ミス 計5
------------------
計22
途中出場 富松・古田

アタックポイント 14
ブロックポイント 4
サーブポイント 2
相手ミス 5
-------------------
計 25
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
第2セット

アタックポイント
松本 5
山村 2
清水 8
福澤 3 計18
ブロックポイント
計0
サーブポイント
計0
相手ミス 計5
-----------------
計23
途中出場 富松・古田・米山

アタックポイント 16
ブロックポイント 4
サーブポイント 1
相手ミス 4
---------------------
計25
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
第3セット

北島→米山
アタックポイント
清水 2
福澤 5
米山 1 計7
ブロックポイント
松本 1 計1
サーブポイント
計0
相手ミス 計7
---------------
計16
途中出場 阿部・前田・古田

アタックポイント 15
ブロックポイント 6
サーブポイント 1
相手ミス 3
--------------------
計25
トータルスコアはこちらで
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
一人、部屋で静かにライスコの動きを見守っていました 笑
数字の動きを観ながらイマジネーションをフルに働かしています(´・ω・`)
1セット目は清水選手・福澤選手中心?
2セット目は序盤、松本選手が決めまくる!
中盤は清水選手で、ロシアのポルタフスキーと打ち合いの様相。
ブロックも2本に抑える。
17-15とリードする場面もあり、所沢に念を送っていたのですが最後は2本ブロックがロシアに出てしまいました。
3セット目は、序盤からロシアに3本のブロック。
日本の攻撃が止まってしまいました。
ロシアのミスで点数を重ねる日本。
宇佐美→阿部とセッターを替えたものの、攻撃陣が沈黙・・。
日本のミスが少なく、一方ロシアは多発していたので、なんとか反撃のチャンスを掴みたかったです。
と、こんな感じでイマジネーションを働かせてみました( ̄Д ̄;;
さて、プールCもう一方の試合は、3-1でキューバが勝ちましたヽ((◎д◎ ))ゝ
ブルガリア、カジースキーもいるんですよ!
ニコロフ先生もいるんですよ!!
ライスコ観戦のみですが、そこから解る情報だけでも。
日本0-3ロシア
22-25
23-25
16-25

宇佐美・北島・松本・山村・清水・福澤・L田辺

Melnik・ポルタフスキー・グランキン・カザコフ・ベレジュコ・ボルコフ・Lベルボフ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
第1セット

アタックポイント
北島 1
松本 2
清水 7
福澤 5 計15
ブロックポイント
宇佐美 1 計1
サーブポイント
清水 1 計1
相手ミス 計5
------------------
計22
途中出場 富松・古田

アタックポイント 14
ブロックポイント 4
サーブポイント 2
相手ミス 5
-------------------
計 25
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
第2セット

アタックポイント
松本 5
山村 2
清水 8
福澤 3 計18
ブロックポイント
計0
サーブポイント
計0
相手ミス 計5
-----------------
計23
途中出場 富松・古田・米山

アタックポイント 16
ブロックポイント 4
サーブポイント 1
相手ミス 4
---------------------
計25
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
第3セット

北島→米山
アタックポイント
清水 2
福澤 5
米山 1 計7
ブロックポイント
松本 1 計1
サーブポイント
計0
相手ミス 計7
---------------
計16
途中出場 阿部・前田・古田

アタックポイント 15
ブロックポイント 6
サーブポイント 1
相手ミス 3
--------------------
計25
トータルスコアはこちらで
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
一人、部屋で静かにライスコの動きを見守っていました 笑
数字の動きを観ながらイマジネーションをフルに働かしています(´・ω・`)
1セット目は清水選手・福澤選手中心?
2セット目は序盤、松本選手が決めまくる!
中盤は清水選手で、ロシアのポルタフスキーと打ち合いの様相。
ブロックも2本に抑える。
17-15とリードする場面もあり、所沢に念を送っていたのですが最後は2本ブロックがロシアに出てしまいました。
3セット目は、序盤からロシアに3本のブロック。
日本の攻撃が止まってしまいました。
ロシアのミスで点数を重ねる日本。
宇佐美→阿部とセッターを替えたものの、攻撃陣が沈黙・・。
日本のミスが少なく、一方ロシアは多発していたので、なんとか反撃のチャンスを掴みたかったです。
と、こんな感じでイマジネーションを働かせてみました( ̄Д ̄;;
さて、プールCもう一方の試合は、3-1でキューバが勝ちましたヽ((◎д◎ ))ゝ
ブルガリア、カジースキーもいるんですよ!
ニコロフ先生もいるんですよ!!