続編も何もって感じですけどf^_^;


今帰宅中の電車の中ですが、マスク姿の人が少ない!!
車内の人の数も少ないっていうのもあるのですが、ほんとにここ数日でマスク姿の人が減りました。


新たな感染者の数が減ってきてることや、マスクが手に入らないことが影響してるのかな?
(それとも大阪人の気質のせい?)
色々とインフルエンザについてわかってきて冷静な報道がされてきて、少し安心感も出てきた、というのもありますかねf^_^;(油断大敵ですけど)

神戸の方はどんな感じなのでしょうか。
なんだか先週の今頃パニック状態になっていたのが嘘みたいです。


私はというと、一応マスクしています。
でも、電車の中や人込み、病院へ行った時以外はもう外していますf^_^;

人込みをさけるために、会社までひと駅歩いたり、違う電車に乗ったりしてるんですけど、こちらの方が意外によかったり。

歩くのは以前はずっと歩いていたんですが、夏を迎えて断念したんですよね。
なので、もうすぐやめちゃいそうですが、体力をつけるためにがんばろうと思います(笑)


なんだかバレーボールもインフルエンザの感染防止のために、関西リーグを中断したり、世界ジュニアの派遣をやめたりしましたが、もう少し判断を待ってみてもよかったのでは??

・・・というのは後になって言えることですよねf^_^;
こういう判断は難しいですね~(*_*)