国内のバレーシーズンもひとまず区切りを迎え、来週から全日本合宿もスタートし、いよいよ国際大会のシーズンになってきました。
去年、一度大会スケジュールをまとめてみたんですが、それからまったく更新していなかったので、再度下の記事
でまとめ直してみました☆
一応、ブログのトップにリンクを貼っていつでも観れる状況にしておこうと思います☆
忘れがちな自分のために 笑
こうやってみると、本当に今年はシニア・ユニバ・ユースと国際大会が目白押しです∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
ユニバも登録候補選手をあげてみると、半分以上が全日本登録選手なので、学生の大会だからってノーマークな訳にはいきません 笑
大会の直前期には、シニアチームと練習試合したりしてもいいんじゃない!?って思うほどです!(というか、ぜひ観てみたい!!)
ユニバで高いパフォーマンスを発揮することができたならば、即シニア合宿に召集なんてのもありえますよね。
全日本登録選手で、WL・ユニバの候補になっていない選手は、
今田選手・金子選手・山本選手・鈴木選手・津曲選手・酒井選手・古賀選手
の7名でしょうか。
中には、怪我をわずらっている選手もいるようですが、これらの選手にも今後代表としてプレーできるチャンスがあればいいなと思います。
去年、一度大会スケジュールをまとめてみたんですが、それからまったく更新していなかったので、再度下の記事
でまとめ直してみました☆一応、ブログのトップにリンクを貼っていつでも観れる状況にしておこうと思います☆
忘れがちな自分のために 笑
こうやってみると、本当に今年はシニア・ユニバ・ユースと国際大会が目白押しです∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
ユニバも登録候補選手をあげてみると、半分以上が全日本登録選手なので、学生の大会だからってノーマークな訳にはいきません 笑
大会の直前期には、シニアチームと練習試合したりしてもいいんじゃない!?って思うほどです!(というか、ぜひ観てみたい!!)
ユニバで高いパフォーマンスを発揮することができたならば、即シニア合宿に召集なんてのもありえますよね。
全日本登録選手で、WL・ユニバの候補になっていない選手は、
今田選手・金子選手・山本選手・鈴木選手・津曲選手・酒井選手・古賀選手
の7名でしょうか。
中には、怪我をわずらっている選手もいるようですが、これらの選手にも今後代表としてプレーできるチャンスがあればいいなと思います。