女子決勝
東レ 3-0 久光製薬
25-13
25-18
25-15
試合中継テレビ観戦しました!
1時間半の放送枠、試合内容をカットすることなくすっぽり収まってしまうほどの圧倒的なワンサイドゲームになりましたΣ(・ω・ノ)ノ!
こんな点差がつくほど実力差はないはずですよね。
久光ははじめから動きが硬く、3セットとも何かかみ合わないままにあれよあれよという間に東レのペースに飲み込まれてしまいました。
これが、一発勝負という決勝の怖さなのでしょうか。
なんだか明日の決勝が心配になってきた・・・・・・。
にしても、やっぱり決勝の舞台!応援団の数が両チームともすごい人数でしたよね!!
とくに、東レは全社あげてバレーチームの応援に力を入れていますから、応援団の声がものすごい!!!!!
最後、大山加奈選手がワンポイントで出た時もものすごく温かい大声援で(ノω・、)ちょっとうるっときちゃいました。
明日、男子東レが優勝すればアベック優勝ですから、応援団も気合十分でしょう!!!
明日の決勝戦。
自分自身、何かの大会の決勝という試合を生観戦するのは初めてなので、ドキドキです(*^o^*)
明日は、8時の飛行機で東京に向かいますので、本日は早めに就寝いたしますZzz…(*´?`*)。o○
(果たして、起きられるのでしょうか・・・・・
)
東レ 3-0 久光製薬
25-13
25-18
25-15
試合中継テレビ観戦しました!
1時間半の放送枠、試合内容をカットすることなくすっぽり収まってしまうほどの圧倒的なワンサイドゲームになりましたΣ(・ω・ノ)ノ!
こんな点差がつくほど実力差はないはずですよね。
久光ははじめから動きが硬く、3セットとも何かかみ合わないままにあれよあれよという間に東レのペースに飲み込まれてしまいました。
これが、一発勝負という決勝の怖さなのでしょうか。
なんだか明日の決勝が心配になってきた・・・・・・。
にしても、やっぱり決勝の舞台!応援団の数が両チームともすごい人数でしたよね!!
とくに、東レは全社あげてバレーチームの応援に力を入れていますから、応援団の声がものすごい!!!!!
最後、大山加奈選手がワンポイントで出た時もものすごく温かい大声援で(ノω・、)ちょっとうるっときちゃいました。
明日、男子東レが優勝すればアベック優勝ですから、応援団も気合十分でしょう!!!
明日の決勝戦。
自分自身、何かの大会の決勝という試合を生観戦するのは初めてなので、ドキドキです(*^o^*)
明日は、8時の飛行機で東京に向かいますので、本日は早めに就寝いたしますZzz…(*´?`*)。o○
(果たして、起きられるのでしょうか・・・・・
