ロンドン五輪までのスケジュールをまとめてみました。
一部ユニバやユースも入れました。
わかり次第、随時追加していきます。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
09.2.1 世界選手権最終予選 開催地を更新しました
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
◯2009年◯
ワールドリーグ
(pool C ロシア・ブルガリア・日本・キューバ >FIVBより)
6/13~14 at所沢市民体育館
6/19~21 vsブルガリア atブルガリア
6/27~28 at富山市総合体育館
7/4~5 at有明コロシアム
7/10~12 vsロシア atロシア
7/15~18 vsキューバ atキューバ
7/22~26 ファイナルラウンド
ユニバーシアード
7/1~12 atセルビア・ベオグラード
'10世界選手権アジア最終予選
(H組 日本・韓国・二次予選D組1位・二次予選F組1位のうち、上位2カ国が世界選手権出場>FIVBより)
8/14~30のうち3日間 愛知・小牧
世界ユース
8/21~30 atイタリア
アジア選手権
9/18~27 atフィリピン・マニラ
ワールドグランドチャンピョンズカップ
11/18~19 at日本・大阪市中央体育館
11/21~23 at日本・日本ガイシホール(名古屋)
◯2010年◯
ワールドリーグ
6/11~7/18 予選ラウンド
7/21~25 ファイナルラウンド
世界選手権
9/24~10/10 atイタリア
◯2011年◯
ワールドリーグ
5/27~7/3 予選ラウンド
7/6~10 ファイナルラウンド
ユニバーシアード
at中国・深圳
アジア選手権
ワールドカップ
11/13~27 at日本
◯2012年◯
ロンドン五輪アジア大陸予選兼世界最終予選
5/13~21 at日本
ワールドリーグ
5/25~7/1 予選ラウンド
7/4~7/8 ファイナルラウンド
ロンドン五輪
7/27~8/12 atイギリス・ロンドン
(参考)FIVBカレンダー
月刊バレーボール1月号 など
ちなみに、五輪予選は、アジア兼とは書いていませんが、日本開催であり、ここだけ大会期間が長いことから、今回もアジア予選を兼ねているものと思われるので、そう書いておきました。
色々思うことは、また別に書きたいと思います。
一部ユニバやユースも入れました。
わかり次第、随時追加していきます。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
09.2.1 世界選手権最終予選 開催地を更新しました
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
◯2009年◯
ワールドリーグ
(pool C ロシア・ブルガリア・日本・キューバ >FIVBより)
6/13~14 at所沢市民体育館
6/19~21 vsブルガリア atブルガリア
6/27~28 at富山市総合体育館
7/4~5 at有明コロシアム
7/10~12 vsロシア atロシア
7/15~18 vsキューバ atキューバ
7/22~26 ファイナルラウンド
ユニバーシアード
7/1~12 atセルビア・ベオグラード
'10世界選手権アジア最終予選
(H組 日本・韓国・二次予選D組1位・二次予選F組1位のうち、上位2カ国が世界選手権出場>FIVBより)
8/14~30のうち3日間 愛知・小牧
世界ユース
8/21~30 atイタリア
アジア選手権
9/18~27 atフィリピン・マニラ
ワールドグランドチャンピョンズカップ
11/18~19 at日本・大阪市中央体育館
11/21~23 at日本・日本ガイシホール(名古屋)
◯2010年◯
ワールドリーグ
6/11~7/18 予選ラウンド
7/21~25 ファイナルラウンド
世界選手権
9/24~10/10 atイタリア
◯2011年◯
ワールドリーグ
5/27~7/3 予選ラウンド
7/6~10 ファイナルラウンド
ユニバーシアード
at中国・深圳
アジア選手権
ワールドカップ
11/13~27 at日本
◯2012年◯
ロンドン五輪アジア大陸予選兼世界最終予選
5/13~21 at日本
ワールドリーグ
5/25~7/1 予選ラウンド
7/4~7/8 ファイナルラウンド
ロンドン五輪
7/27~8/12 atイギリス・ロンドン
(参考)FIVBカレンダー
月刊バレーボール1月号 など
ちなみに、五輪予選は、アジア兼とは書いていませんが、日本開催であり、ここだけ大会期間が長いことから、今回もアジア予選を兼ねているものと思われるので、そう書いておきました。
色々思うことは、また別に書きたいと思います。