荻野選手出演の「課外授業ようこそ先輩」をやっとみましたf^_^;

テーマは“限界をとっぱらえ!”

授業は、荻野選手のレシーブを受ける!
ただ受けるのではなく、最初に構える位置から1mごとにラインが引いてあって、どのラインが自分の限界かを決めてレシーブを受けるというものでした。

クラスの2/3はバレーボールをしたことがなく、レシーブのフォームからはじまって、怖がらないでフライングレシーブができるようになるまで、わかりやすく丁寧に教えていました。

でも、どうしても自分の限界を低く設定してしまう子どもたち。
(そりゃそうだよね。痛いし怖いし/笑)

そんな子どもたちに荻野選手が見せたのは、自分の本気のフライングレシーブ。


子どもたち一人一人にボールを打ってもらって、それを荻野選手が“本気”でレシーブするというもの。



大人の本気の姿を見るとびっくりするよね。

私も小学校の時に担任の先生がクラス全員に泣きながら怒ったことがあって、びっくりして、でもなんか心に響いてきましたもの。
この人、本気なんや~って。



子どもたちの目の色が変わりました。

自分の限界ラインを広げて、決めたラインまでボールを触れるまで、マンツーマンでボールに向かって行く。

「がんばれー!」ってクラスメイトに言われるとがんばっちゃうよね。


荻野選手も充実した表情でした^^



まだ再放送があるので、見逃した方はぜひ☆

12/15 総合テレビ 午前1時15分~1時44分 
番組HPはこちら