今後のバレーボールの予定について、大学以上の主要大会をざっくりとまとめてみました。
☆国際大会(シニア)☆
第1回 AVCカップ 9/20~26 タイ・ナコンラチャシマ
☆大学☆
秋季関東大学リーグ 9/13~10/12 →日程表は関東学連HPより
秋季関西大学リーグ 9/12~11/2
全日本インカレ 12/1~7 東京
☆プレミア・チャレンジ☆
V・サマーリーグ決勝 9/20~21 愛知・春日井総合体育館 →概要はVリーグオフィシャルサイトより
(出場チーム:東レ・JT・豊田合成・ジェイテクト)
天皇杯・皇后杯ファイナルラウンド 12/20~23 神奈川
Vプレミアリーグ 11/8~2009/4/12 →日程表はVリーグオフィシャルサイトより
Vチャレンジリーグ 2009/1/10~3/22
Vチャレンジマッチ 2009/4/5~6
日韓V league TOP MATCH 2009/4/25~26
☆その他・関西☆
第50回近畿6人制バレーボール総合男子選手権大会 9/6~7 尼崎市記念公園総合体育館
TOWERS2008 10/5 大阪市中央体育館
なんだかんだで9~10月は大学バレー、11月からはプレミアと国内大会は目白押しですね。
個人的には、大学バレー初観戦したいと思っています^^
清水選手・福澤選手など、知っている選手がいるうちに、それきっかけで行ってみたいのですf^_^;
(でも実は一番生で観てみたい選手は、日体大の米山達也選手なんですが・・(^_^;) )
でも、現実的には関東大学バレーを観るのは全日本インカレかな~~~。
リーグ戦を観に行くとなれば、かなりのエネルギーが必要になりそうです(^_^;)
関西大学リーグも、リッツバレーが観たいので、できれば行きたいな~。
近大とか大商大とか、気軽に通えそうなところであるならば行こう(←若干消極的・・)
近総も予定が合わず、断念・・・
プレミアは今シーズンはちょっと遠出もしてみたい・・。
意外に日韓マッチも観てみたい・・・。
色々と希望は膨らみますが(^^ゞ
現実的には次のバレー観戦はTOWERS2008になりそうです。
ちなみに、個人の今後の予定ですが、ふたたび受験勉強生活に突入いたします(´;ω;`)
税理士にチャレンジです。
最低でも・・・3~4年か・・。(ロンドン五輪の年に結果が出れば御の字か!?)
でも、試験勉強のリフレッシュの為、バレーボール観戦&ブログは続けますよ~~
今後とも宜しくお願いいたしますm(_ _ )m
☆国際大会(シニア)☆
第1回 AVCカップ 9/20~26 タイ・ナコンラチャシマ
☆大学☆
秋季関東大学リーグ 9/13~10/12 →日程表は関東学連HPより
秋季関西大学リーグ 9/12~11/2
全日本インカレ 12/1~7 東京
☆プレミア・チャレンジ☆
V・サマーリーグ決勝 9/20~21 愛知・春日井総合体育館 →概要はVリーグオフィシャルサイトより
(出場チーム:東レ・JT・豊田合成・ジェイテクト)
天皇杯・皇后杯ファイナルラウンド 12/20~23 神奈川
Vプレミアリーグ 11/8~2009/4/12 →日程表はVリーグオフィシャルサイトより
Vチャレンジリーグ 2009/1/10~3/22
Vチャレンジマッチ 2009/4/5~6
日韓V league TOP MATCH 2009/4/25~26
☆その他・関西☆
第50回近畿6人制バレーボール総合男子選手権大会 9/6~7 尼崎市記念公園総合体育館
TOWERS2008 10/5 大阪市中央体育館
なんだかんだで9~10月は大学バレー、11月からはプレミアと国内大会は目白押しですね。
個人的には、大学バレー初観戦したいと思っています^^
清水選手・福澤選手など、知っている選手がいるうちに、それきっかけで行ってみたいのですf^_^;
(でも実は一番生で観てみたい選手は、日体大の米山達也選手なんですが・・(^_^;) )
でも、現実的には関東大学バレーを観るのは全日本インカレかな~~~。
リーグ戦を観に行くとなれば、かなりのエネルギーが必要になりそうです(^_^;)
関西大学リーグも、リッツバレーが観たいので、できれば行きたいな~。
近大とか大商大とか、気軽に通えそうなところであるならば行こう(←若干消極的・・)
近総も予定が合わず、断念・・・
プレミアは今シーズンはちょっと遠出もしてみたい・・。
意外に日韓マッチも観てみたい・・・。
色々と希望は膨らみますが(^^ゞ
現実的には次のバレー観戦はTOWERS2008になりそうです。
ちなみに、個人の今後の予定ですが、ふたたび受験勉強生活に突入いたします(´;ω;`)
税理士にチャレンジです。
最低でも・・・3~4年か・・。(ロンドン五輪の年に結果が出れば御の字か!?)
でも、試験勉強のリフレッシュの為、バレーボール観戦&ブログは続けますよ~~

今後とも宜しくお願いいたしますm(_ _ )m