出場選手については、規制がはられてありますよね。

では、個人ブログは?

みなさんのブログを読んで、自分でも調べてみたんですが、確かに中国本土では五輪報道は特定のメディアに限定されていて、個人ブログでも五輪に関する記事は一切禁止。
罰金まで科せられるようです。→関連記事はこちら

ただ、日本国内に関してはそのような記述は今のところ見つけられず。

IOCが発する情報の2次利用はNGかも知れないけれど、感想くらいはいいでしょ~?| 壁 |д・)
という考えでいましたが、戦陣を切ったなでしこジャパンに関する記事は通常通り、様々な個人ブログで書かれてあり、特に問題ないのかな~などと思ってみたり・・・・。


う~~ん。



ただ、国際大会・Vプレミア通しての一応のスタンスは
『テレビ放送されない試合は、より詳しく試合内容をレポートする』
『テレビ放送される試合に関しては、試合内容よりも、感想や個人の想いを書く』
なので、北京五輪期間中もいつも通りの感じでいこうかな~~という感じです。
(これなら大丈夫かな。OQT期間中のブログを読み返しても、まともに試合を描写した記事なかったし・・・。)

色々情報がありましたら、また教えていただきたいです。m(_ _ )m





さて、ネットでこんな記事を見つけましたよ→こちら

ブラジルとの練習試合で、負けたものの、フルセットまで持ち込んだようですね(ノ゚ο゚)ノ
新ボールや深夜試合など、心配事もありますが、明るい材料です!
ちなみに、やっぱりイタリア戦はお昼なので、今のところ夜練習はしないようですね。

うわ~~、あと2回寝たら北京五輪開幕だ~~!!
明日時間があったらOQTのアルゼンチン戦のDVDを観て、気持ちを高ぶらせようと思うkunc0でした(^-^)



男子バレーボール北京五輪代表が、ベストコンディションで北京のコートに立ちますように(。-人-。)