ポーランドアウェー2日目の試合後の記者会見の写真、大竹コーチも北島選手もなんだかいい表情をしていました^^
負けたのになんで!?という方もいらっしゃるかと思うのですが。
特に北島選手の表情に、勝手にちょっとホッとしたkunc0ですf^_^;
WLなかなか不完全燃焼なところもあったかと思うのですが、中国初日の試合はよかったと思いますし、北京以後、守備的WSは絶対必要だと思うのでロンドンのコート目指してまた頑張ってほしいです!


アウェー2日目のよかった点は、福澤選手のレセプションだと大竹さん。
1日目に比べて2日目はほぼ均等な数を3人で受けていました。
それで60%弱の返球率、チームトップでした^^
なおかつアタック決定率は確か50%を超えていたような・・・。
まだまだ上を見たらきりがないですが、ひとつひとつの経験を自信に変えていってほしいですね!

あと、清水選手はブロックが出るようになりましたね!!
W杯では福岡までブロック0で、川合さんにけちょんけちょんに言われていたのに、2日目はチーム最多の本数でした^^
さらに、2人とも素人ながらにうまくなったのかな~?と思った点は、高いブロック相手にブロックアウトが取れるようになってきたのかなぁ~と・・。
2日目の試合はブロックアウトでの得点シーンがちょこちょこあったなぁという印象です。
今のうちに、しっかり荻野さんに教わっておいてくださいね(笑)


彼らの成長はやっぱり嬉しいですね。
ま、それがWLのひとつの課題ですしね。

最後のホームも楽しみです!