女子も北京五輪代表12名が発表されたみたいですね。
こちらも、最終予選と同じ12名とのこと。
今日からワールドグランプリは決勝ラウンド。
関西地上波は神戸ラウンド以来の放送です。
ブログには書いていませんが、ちゃんと試合は観てますf^_^;
大林素子さんのブログでは、ちょっと辛口な発言もありましたが。
昨日の朝ズバでも、元五輪代表の三屋さんが、みのさんの「手の内がわかっちゃうんじゃ?」という質問に
「もうどの国も相手の手の内はわかっていますよ。今は調整段階ですから出し惜しみしないで全力で戦うことが大事。」
と言っていました。
素人から見ると、「連戦で大変だな~。休ませてあげてほしいな~。」とかってどうしても思ってしまうのですが、元代表、色々な修羅場をくぐってきた方々からみれば、それが当たり前なんですよね。
日本チームだけが大変ではない訳ですし。
なんだか久しぶりの携帯からの記事はとりとめのないものになってしまいましたが。
男子も女子も怪我なく(怪我持ちの選手はなるべくいい状態で)五輪開幕を迎えてほしいです(>人<)
こちらも、最終予選と同じ12名とのこと。
今日からワールドグランプリは決勝ラウンド。
関西地上波は神戸ラウンド以来の放送です。
ブログには書いていませんが、ちゃんと試合は観てますf^_^;
大林素子さんのブログでは、ちょっと辛口な発言もありましたが。
昨日の朝ズバでも、元五輪代表の三屋さんが、みのさんの「手の内がわかっちゃうんじゃ?」という質問に
「もうどの国も相手の手の内はわかっていますよ。今は調整段階ですから出し惜しみしないで全力で戦うことが大事。」
と言っていました。
素人から見ると、「連戦で大変だな~。休ませてあげてほしいな~。」とかってどうしても思ってしまうのですが、元代表、色々な修羅場をくぐってきた方々からみれば、それが当たり前なんですよね。
日本チームだけが大変ではない訳ですし。
なんだか久しぶりの携帯からの記事はとりとめのないものになってしまいましたが。
男子も女子も怪我なく(怪我持ちの選手はなるべくいい状態で)五輪開幕を迎えてほしいです(>人<)