JVA HPより
ユニバーシアード候補チームも福岡で頑張っています!
◯出場メンバー
横田 一義(MB 大阪商業大4年)
鈴木 悠二(WS 筑波大4年)
米山 達也(WS 日体大4年)
日高祐次郎(MB 日体大4年)
菅 直哉(S NEC)
岡本 祥吾(S 法政大4年)
内藤 和也(MB 中央大3年)
古田 史郎(WS 法政大3年)
八子 大輔(WS 東海大2年)
柴小屋康行(WS NEC)
幡司 一貴(WS 豊田合成)
永野 健(L パナソニック)
→こちら
◯試合結果
6/20
中国戦(ジュニアチーム)
日本3-2中国(21-25,25-23,17-25,26-24,17-15)→スポナビ
6/21
タイ戦(ナショナルチーム)
日本2-3タイ(19-25,27-25,25-22,22-25,13-15)→スポナビ
プレーを観た事ない選手も多いので、わからないことだらけですが、近くだったら観に行きたかったです。(福岡です)
米山選手(東レの米山選手の弟さんですよね)のプレーを生で観てみたいんです!
インカレの試合中継観ましたが、サーブ・スパイク・レシーブとどこをとってもいいオールラウンドプレイヤーですよね!
しかし、平均身長186.5cmですか・・・・・。
もちろん身長が全てでないし、指高や最高到達点が重要ですが、うう~ん・・・。
これからのナショナルチームは世界と戦っていく上で、本当により厳しくなってきますね。
22日は韓国ジュニアチームとの対戦です☆
(ライスコ観戦の為に起きているんですが、めげそうです・・・・・・)
ユニバーシアード候補チームも福岡で頑張っています!
◯出場メンバー
横田 一義(MB 大阪商業大4年)
鈴木 悠二(WS 筑波大4年)
米山 達也(WS 日体大4年)
日高祐次郎(MB 日体大4年)
菅 直哉(S NEC)
岡本 祥吾(S 法政大4年)
内藤 和也(MB 中央大3年)
古田 史郎(WS 法政大3年)
八子 大輔(WS 東海大2年)
柴小屋康行(WS NEC)
幡司 一貴(WS 豊田合成)
永野 健(L パナソニック)
→こちら
◯試合結果
6/20
中国戦(ジュニアチーム)
日本3-2中国(21-25,25-23,17-25,26-24,17-15)→スポナビ
6/21
タイ戦(ナショナルチーム)
日本2-3タイ(19-25,27-25,25-22,22-25,13-15)→スポナビ
プレーを観た事ない選手も多いので、わからないことだらけですが、近くだったら観に行きたかったです。(福岡です)
米山選手(東レの米山選手の弟さんですよね)のプレーを生で観てみたいんです!
インカレの試合中継観ましたが、サーブ・スパイク・レシーブとどこをとってもいいオールラウンドプレイヤーですよね!
しかし、平均身長186.5cmですか・・・・・。
もちろん身長が全てでないし、指高や最高到達点が重要ですが、うう~ん・・・。
これからのナショナルチームは世界と戦っていく上で、本当により厳しくなってきますね。
22日は韓国ジュニアチームとの対戦です☆
(ライスコ観戦の為に起きているんですが、めげそうです・・・・・・)