NECブルーロケッツのHPで
大村選手、細川選手、浅倉選手、脇戸選手
の4名の勇退が発表されました。
一部ネット上に、この4人が勇退するという噂が流れていたので、ある程度心づもりはしていたのですが、こうして公式に発表されるとやっぱりショックですね。
京都の大逆転試合から若い力で勢いに乗ったプレミアでのNECでしたが、終盤プレッシャーのかかる試合の中で何度もチームを立て直してくれたのはこの4人でした。
今後、各選手のコメントも出るということなので、残念ですが、今はそれを待ちたいと思います。
監督・コーチ陣の顔触れも代わるので、スタッフとして一人でも多く残ってほしいなぁという希望を持っているんですが。
話の続きにはなりますが、ここからは個人的な戯言。
いや、だって、細川さんはほんとに好きな選手の一人だったんでショックなんです(:_;)
黒鷲観ても、まだまだいけるやんって思っていました。
99-00シーズンに初めてVリーグを観て、当時は(当時も!?)NECを応援していました。
西村さん、竹内さん、大竹さんと、最初は全日本メンバーしか知りませんでしたが。
細川さんもずっとスタメンで出ていたので、最初はなんとなく観ていたんですが、だんだんあのらしいスパイクに魅了されていきました。全日本の選手以外にもすごい選手がいるんだなぁと。
細川さんのパイプはとくに速くてすごかったという印象があります。
01年から全日本に選ばれたときは嬉しくて、当時は今よりももっとお気に入りの選手に偏った試合の見方をしていたので(苦笑)、テレビで日の丸をつけた細川さんが活躍する度にワーワーキャーキャー言っていました。(若かったな、私)
細川さん、お疲れ様でした。
あぁ、スタッフとして残らないかなぁ(>_<)
~男子バレーボール日本代表が必ず北京への切符を獲得しますように~
大村選手、細川選手、浅倉選手、脇戸選手
の4名の勇退が発表されました。
一部ネット上に、この4人が勇退するという噂が流れていたので、ある程度心づもりはしていたのですが、こうして公式に発表されるとやっぱりショックですね。
京都の大逆転試合から若い力で勢いに乗ったプレミアでのNECでしたが、終盤プレッシャーのかかる試合の中で何度もチームを立て直してくれたのはこの4人でした。
今後、各選手のコメントも出るということなので、残念ですが、今はそれを待ちたいと思います。
監督・コーチ陣の顔触れも代わるので、スタッフとして一人でも多く残ってほしいなぁという希望を持っているんですが。
話の続きにはなりますが、ここからは個人的な戯言。
いや、だって、細川さんはほんとに好きな選手の一人だったんでショックなんです(:_;)
黒鷲観ても、まだまだいけるやんって思っていました。
99-00シーズンに初めてVリーグを観て、当時は(当時も!?)NECを応援していました。
西村さん、竹内さん、大竹さんと、最初は全日本メンバーしか知りませんでしたが。
細川さんもずっとスタメンで出ていたので、最初はなんとなく観ていたんですが、だんだんあのらしいスパイクに魅了されていきました。全日本の選手以外にもすごい選手がいるんだなぁと。
細川さんのパイプはとくに速くてすごかったという印象があります。
01年から全日本に選ばれたときは嬉しくて、当時は今よりももっとお気に入りの選手に偏った試合の見方をしていたので(苦笑)、テレビで日の丸をつけた細川さんが活躍する度にワーワーキャーキャー言っていました。(若かったな、私)
細川さん、お疲れ様でした。
あぁ、スタッフとして残らないかなぁ(>_<)
~男子バレーボール日本代表が必ず北京への切符を獲得しますように~