今日は個人的な感想・まとめですm(_ _ )m
女子は東レが優勝しましたね☆
ユニチカから東レにチーム移籍してからは初優勝だそうです!
先日パナソニックに敗れた東レ男子チームも団席でメガホンを持って応援していましたね。
あのタイムアウト中のノリノリの音楽の時は、みんなメガホンを振り回していたんだろうか・・・なんて、しょうもないことを考えてみたり(笑)
私は観ていないんですが、ウインニングロードの時はみんな笑顔だったようですね(^-^)
来季はぜひともこの雪辱を!!
でも、もちろん堺にもNECにも優勝してほしいし、サントリーにも雪辱をはらして欲しいし、結局はどのチームにもがんばってほしいんですね(;^_^A
もともと贔屓選手がとくにいないので、リーグが始まる時は特に贔屓チームはありませんでした。
でも、ホームがご近所、ということもあり、堺ブレーザーズには注目してみていたので、いつの間にかさかい、さかいになってしまいました(;^_^A (でも堺市民ではありません・・・(:_;) )
堺のチームはもちろんなんですが、あのホームゲームの雰囲気が好きなんですよね~(^-^)
団席だけでなく、客席全体がほぼ黄色一色の中でハリセンたたいて声出して。(ま、体育館が小さいからということなんですが。)
周りがそんな雰囲気なので、私も自然に声が出てくる。
応援したいっって気持ちにさせられました☆
でも、たった5回の生観戦でしたが、一番印象に残っているのは、やっぱり1/27京都でのNEC-東レの試合でした。
それまでなかなか勝てず、前日も生観戦したのですが、まったくいいところがなかったNEC。
ボイ選手も欠場し、重い空気が漂う中、人一倍悔しそうな表情をしていた金子選手がただただ気になって仕方ありませんでした。
NECも東レも特にどっちがというのもなかったので、NECを応援していました。
第1セットななすすべなくあっけなく取られ、2セット目も確か6-16。
ああ、今日もいいところなくNEC負けちゃうんだ、と思っていたら、選手交代で三上選手投入。
この投入がきっかけとなり、得点を重ね、気がつけば東レに追いつきついに逆転!!
勢いにのったNECはそのまま3-1で劇的勝利を納めました。
先日、ひとりなんとかチームを盛り上げようと声を出したり、コートを走り回っていた金子選手が、この試合は三上選手、前田選手、古賀選手たちみんなで笑顔でコートを走り回っていて、なんだかよかったな~って思いました。
(過去記事より)
この一試合がきっかけでNECも応援したくなったんですね。
今週末は入替戦。
絶対大丈夫と思っていても絶対がないのがスポーツの世界。
来季も必ずプレミアのコートで観たいチームだから、絶対に勝って帰って来て欲しいと思います
なんだか感傷的になってしまいました(;^_^A
~男子バレーボール日本代表が必ず北京五輪に出場しますように(。-人-。)~
女子は東レが優勝しましたね☆
ユニチカから東レにチーム移籍してからは初優勝だそうです!
先日パナソニックに敗れた東レ男子チームも団席でメガホンを持って応援していましたね。
あのタイムアウト中のノリノリの音楽の時は、みんなメガホンを振り回していたんだろうか・・・なんて、しょうもないことを考えてみたり(笑)
私は観ていないんですが、ウインニングロードの時はみんな笑顔だったようですね(^-^)
来季はぜひともこの雪辱を!!
でも、もちろん堺にもNECにも優勝してほしいし、サントリーにも雪辱をはらして欲しいし、結局はどのチームにもがんばってほしいんですね(;^_^A
もともと贔屓選手がとくにいないので、リーグが始まる時は特に贔屓チームはありませんでした。
でも、ホームがご近所、ということもあり、堺ブレーザーズには注目してみていたので、いつの間にかさかい、さかいになってしまいました(;^_^A (でも堺市民ではありません・・・(:_;) )
堺のチームはもちろんなんですが、あのホームゲームの雰囲気が好きなんですよね~(^-^)
団席だけでなく、客席全体がほぼ黄色一色の中でハリセンたたいて声出して。(ま、体育館が小さいからということなんですが。)
周りがそんな雰囲気なので、私も自然に声が出てくる。
応援したいっって気持ちにさせられました☆
でも、たった5回の生観戦でしたが、一番印象に残っているのは、やっぱり1/27京都でのNEC-東レの試合でした。
それまでなかなか勝てず、前日も生観戦したのですが、まったくいいところがなかったNEC。
ボイ選手も欠場し、重い空気が漂う中、人一倍悔しそうな表情をしていた金子選手がただただ気になって仕方ありませんでした。
NECも東レも特にどっちがというのもなかったので、NECを応援していました。
第1セットななすすべなくあっけなく取られ、2セット目も確か6-16。
ああ、今日もいいところなくNEC負けちゃうんだ、と思っていたら、選手交代で三上選手投入。
この投入がきっかけとなり、得点を重ね、気がつけば東レに追いつきついに逆転!!
勢いにのったNECはそのまま3-1で劇的勝利を納めました。
先日、ひとりなんとかチームを盛り上げようと声を出したり、コートを走り回っていた金子選手が、この試合は三上選手、前田選手、古賀選手たちみんなで笑顔でコートを走り回っていて、なんだかよかったな~って思いました。
(過去記事より)
この一試合がきっかけでNECも応援したくなったんですね。
今週末は入替戦。
絶対大丈夫と思っていても絶対がないのがスポーツの世界。
来季も必ずプレミアのコートで観たいチームだから、絶対に勝って帰って来て欲しいと思います

なんだか感傷的になってしまいました(;^_^A
~男子バレーボール日本代表が必ず北京五輪に出場しますように(。-人-。)~