▼▽3/16の試合結果▽▼
JT 2-3 パナソニック(22-25,17-25,25-21,25-18,20-22)
NEC 0-3 堺BZ(14-25,21-25,22-25)
サントリー 3-0 大分三好(25-21,25-20,25-17)
豊田合成 0-3 東レ(21-25,23-25,21-25)



▼▽3/16時点順位表▽▼
1位 サントリー 23勝3敗
2位 パナソニック 18勝8敗
3位 東レ 15勝11敗(1.22)
4位 堺BZ 15勝11敗(1.20)

5位 豊田合成 12勝14敗
6位 JT 10勝16敗(0.69)
7位 NEC 9勝17敗(0.70)
8位 大分三好 2勝24敗



堺と東レの4強入りが確定しました!≧(´▽`)≦


よかった堺。ひとまず安心しました( ̄▽ ̄)=3

本当は22日のホームゲーム観戦に行くので、そこで4強決めてほしいな~~なんて思っていたんですが、合成も粘り強いので、そんな流暢なことも言ってられず(苦笑)
よかった、よかった。

堺とNECの試合、ちょうど簿記の授業の昼休みだったので、2セット目まで携帯からチェックしていました。
2セット目まではサイドの決定率も高く、堺のリズムだったようですね。
NECも今日はベテラン細川選手で臨んで、3セット目はリードもしていたそうですが、堺に追いつかれ、そのままマッチポイントを取られてしまいました。
う~~ん、せめてもう少し粘ってほしかったよNEC(´□`。)


合成vs東レの試合だけ、後で観ました。
堺の為にも東レに勝ってもらいたい!・・と思いつつ、気がついたら合成を応援していました(;^_^A
いや、ひさびさに観る島野選手のトスアップが、献身的でしなやかできれいだったので(;;^_^A
島野選手のバックトス、好きなんです。

珍しく阿部選手がトスをちらしていましたね! 笑
合成のブロックはいいですからね。
見事に合成のブロックをふって、4本におさえました。

米山選手、先週からいいですね~~~!!!
インタビューでは「自分はマークされていなかったので」と謙遜していましたが、守備もよく攻撃も速くてうまいな~と思いました。
弟くんも、レシーブよし、スパイクよし、サーブもいい、攻守にわたってうまいな~と思っていたんですが、お兄ちゃんもいい選手ですねキラキラ
ほんと、あと10cm身長があればねぇ(´・ω・`)



さ、これであとは6位争いです。
22日、まずJTが三好と対戦。
次にNECが東レと対戦。

23日はJT-NECの直接対決です!
勝敗ではJTが1勝多いので、NECは本当に苦しい。
JTは負けたもののフルセットが続いた為、セット率ではわずが0.01差でNEC。
NEC頑張って!

22日、堺に行くのに、三島が気になって仕方ありませんo(;△;)o



~ 男子バレーボール日本代表が、必ず北京五輪に出場しますように(。-人-。) ~