昨日はブルロケの敗戦ショックで書けなかったので、今更振り返り。
昨日はほんと、勝ててよかったですo(;△;)o
序盤からエンダキ選手が好調でした☆
そして、伊藤選手がココというところで活躍☆☆
1、2セット一進一退から抜け出したのはそれぞれ伊藤選手のブロックとサーブでした(^-^)
ブロックすごいな~~!
1セット平均3本
スタメン平均身長197cmと言っていましたが、たか~い!!!
ちょっとはスタメン平均身長189cmのNECに分けてほしい・・・(´・ω・`)
2セットとった後、解説の下村さんがひとこと
「でも、今季の堺は2セットとった後に崩れて、3・4・5と落とすといったこともあるんですよ」
・・・・・・・・・・・・下村さん、不吉なこと言わないで。(´д`lll)
しかも、3セット目は代わった加藤選手と内富選手がいい感じで、JTリード。
(この2人、ほんとJTの中で怖い!!)
サービスエースをJTが決めた時には、またしても下村さん。
「今まで、こういうところから崩れることもありましたから、堺は。」
うわ~~~、怖い怖い怖い(((( ;°Д°))))
ま、下村さんはJTのOBさんだし、地元広島だしね。
しかし、昨日のブレイザーズはここで粘れたのが大きかったです。
土曜は不調だったゴッツ選手の4連続くらいのアタックポイントで同点になりましたっけ??確か。
コンディションが悪くても、打数が少なくても、大事なところで決めてくれるのってほんとありがたいです。
あと4戦、全勝で行って欲しい(。-人-。)
22日のホームの合成戦が大きなカギになりそうですね。
私も生観戦行ってきます!
しっかり応援しなければ!!
さてさて、広島2試合目のサントリー対東レもすごい試合でしたね。
昨日夜、試合結果を知らずに録画したビデオを観ていて、2セット終わったところで、“これはもうサントリーやな”と思ってビデオ観るのやめちゃったんですよねf^_^;
で、PCで観てみるとフルセットになってるじゃないですか!!
・・・ビデオ、最後まで観ればよかった(-"-;A ごめんよ、アローズ。
~男子バレーボール日本代表が必ず北京五輪に出場しますように(。-人-。) ~
昨日はほんと、勝ててよかったですo(;△;)o
序盤からエンダキ選手が好調でした☆
そして、伊藤選手がココというところで活躍☆☆
1、2セット一進一退から抜け出したのはそれぞれ伊藤選手のブロックとサーブでした(^-^)
ブロックすごいな~~!
1セット平均3本

スタメン平均身長197cmと言っていましたが、たか~い!!!
ちょっとはスタメン平均身長189cmのNECに分けてほしい・・・(´・ω・`)
2セットとった後、解説の下村さんがひとこと
「でも、今季の堺は2セットとった後に崩れて、3・4・5と落とすといったこともあるんですよ」
・・・・・・・・・・・・下村さん、不吉なこと言わないで。(´д`lll)
しかも、3セット目は代わった加藤選手と内富選手がいい感じで、JTリード。
(この2人、ほんとJTの中で怖い!!)
サービスエースをJTが決めた時には、またしても下村さん。
「今まで、こういうところから崩れることもありましたから、堺は。」
うわ~~~、怖い怖い怖い(((( ;°Д°))))
ま、下村さんはJTのOBさんだし、地元広島だしね。
しかし、昨日のブレイザーズはここで粘れたのが大きかったです。
土曜は不調だったゴッツ選手の4連続くらいのアタックポイントで同点になりましたっけ??確か。
コンディションが悪くても、打数が少なくても、大事なところで決めてくれるのってほんとありがたいです。
あと4戦、全勝で行って欲しい(。-人-。)
22日のホームの合成戦が大きなカギになりそうですね。
私も生観戦行ってきます!
しっかり応援しなければ!!
さてさて、広島2試合目のサントリー対東レもすごい試合でしたね。
昨日夜、試合結果を知らずに録画したビデオを観ていて、2セット終わったところで、“これはもうサントリーやな”と思ってビデオ観るのやめちゃったんですよねf^_^;
で、PCで観てみるとフルセットになってるじゃないですか!!
・・・ビデオ、最後まで観ればよかった(-"-;A ごめんよ、アローズ。
~男子バレーボール日本代表が必ず北京五輪に出場しますように(。-人-。) ~